Bound for nagano 7 | 小野川温泉 5 あんころう 2024年4月4日 10:03 夏、母と東京経由で山形の米沢へ旅をした。わたしたちは小野川温泉が好きなのだ。米沢駅でレンタカーを借りて小野川温泉へ向かった。その途中で、抗えない旗をみつけた。 瞬時にウィンカーをだして、駐車場に停車。「でんがく餅」焼きたての餅が串に刺さっていた。とても、おいしかった。山形の餅への愛は凄まじい。 小野川温泉の宿にチェックインして、紙の情報を吸収した。 夜、お目当ての尼湯にいくと、地元のばば様たちが開けっぴろげに入浴しており、ひるんだ我々は滝の湯にいったのだった。小野川温泉の湯は暑くて気持ちいい。飲んでもおいしい。 だんだんお腹が空いてきて、らーめんを食べたくなったが、パンフレットをみると気になるところはどこも閉まってしまったようだった。 パンフレットの裏。夜はラーメンの亡霊になって眠った。 朝食。 温泉街の中にこまが大量に展示されているところがあった。 かわいい ラジウム卵をつくっている いい景色だ 営業中 小野川温泉を散歩してから、米沢の道の駅にいった。人がいっぱいでこわかった。ねこにたこは今のところここで買うのが早くて確実なのではないか。 米沢から長井の方に移動して、桃華楼支店で念願のラーメンを食べた。成仏。 長井方面の道の駅の買い物を楽しんで、レンタカーを返すために米沢へ向かった。 新幹線の時間まで少し時間があったので喫茶店で一服した。母は珍しくパフェを食べていた。あっという間の楽しい旅だった。 いいなと思ったら応援しよう! みつけてくださってありがとうございます チップで応援する #2023 #ちくご文庫 #小野川温泉 #boundfornagano 5