![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/134736290/rectangle_large_type_2_8406b0ba23ae6c42f462349e790ec3b0.jpg?width=1200)
ディズニークルーズの持ち物
こんにちは☀️
今日は海外旅行(ディズニークルーズ)で持っていって良かった物と、持っていけば良かったと思ったものをまとめます。
着替えや化粧品などの当たり前の荷物以外をまとめます。
持っていって良かったもの
キャベジン(胃薬)
ビオフェルミン
多めの酔い止め
綺麗めだけど楽なワンピ
洗濯ネットと洗剤
湿布
綿棒
AirTag
インスタント味噌汁
割り箸
除菌ウェットティッシュ
ゴミ袋(ロールになってる物)
良かった点
キャベジンとビオフェルミンは毎日お世話になりました😂
DCLの中もオーストラリアもご飯が美味しくて量も多いため、胃薬は持って行って本当に良かったです!
酔い止めは眠くなるものしか持っていきませんでしたが、乗船中は1日一回飲んでいました。
下船後も2人ともまだ揺れてる感覚だったので、下船後に飲む分も持っていけば良かったです。(残りが帰りの飛行機分しかなかった。)
綺麗めだけど着やすいワンピースは1枚あると便利です。
PALOや現地観光ではオシャレに見える服を着たいですよね!
だけどのんびり旅行中に疲れる服装はちょっと‥というときにはムームーのような服が本当に便利です。
クルーズ内で洗濯をして、クルーズ内や現地観光で使いまわせます。
洗濯ネットは10枚ほど持っていきましたが、これは持っていって本当に良かった!
傷まないように1枚ずつネットに入れて洗濯機にまとめてぶち込みました!
2人分だったので15枚ほどあっても良かったかも。
洗濯洗剤はボールと迷いましたが、破裂したら怖いので粉洗剤の1回分のものを2袋持っていきました。
1週間くらいの2人旅だと2回分で足りました。
ちなみにクルーズ内の洗濯機の使い方がさっぱりわからなくててんやわんやしていたら、隣で洗濯していたお姉さんが親切に全部教えてくれた✨
助かりました🥺
AirTagはわざわざ買うかと言われると、うーん🤔という感じですが、今年のappleの初売りでもらったのでスーツケースに入れてみました。
乗り継ぎがあったので心配でしたが、iPhoneから今どこにあるかが確認できたのであったらあったで便利でした!
インスタント味噌汁は2つずつ持っていきましたが、意外にもクルーズの中では食べたいと思わずシドニーまで持ってきてしまいました。
変食な私でもクルーズやオーストラリアのご飯はどれも美味しく、日本食に頼ることなく帰るのでは?と思いましたが、荷物を減らすために夜食のハンバーガーとともにいただきました。
めちゃくちゃ癒されました。笑
やはり胃が疲れていたので、優しい味噌汁の味がとてもおいしかった‼️笑
除菌ウェットティッシュとゴミ袋はセットで持っていると便利です。
どちらも100均で買えるものが小さくて便利ですよ。
ゴミ袋はペット用のロールになってるものがちょうど良いです。
持っていけば良かったなと思ったもの
水着の上に着る用のワンピース
使い捨てスプーン
米ドル
サインペン
トイレに流せるおしり拭き
500mlのペットボトルをたくさん
ビーサン
あれば良かったと思った時
水着の上に着るものは絶対にあったほうが良いです!
私はTシャツとミニスカートのような水着だったのでバスタオルを羽織って部屋に戻りましたが、少し寒かったのでさらっと着れるワンピースなどがあった方が良かったなと思いました。
ヨーグルトなど箸でつかめないものをスーパーで買ってホテルの部屋で食べるときに使い捨てスプーンがあれば良かったなと思いました。
日本のイオンなどで無料で置いてる木のスプーンがオーストラリアのスーパーでも売っていたので買いましたが、数本入って3〜5ドルくらいだったような…
めちゃくちゃ高くて、日本のスーパーや100均ってすごいなって思いました。笑
米ドルはクルーズ内でチップをお渡ししたいと思うタイミングがあるかもしれないので少し持ってると便利かなと思いました。
私たちはたまたまBINGOで賞金をもらったので米ドルを持っていたのでお渡しすることができましたが、持っていなかったら嬉しかった気持ちを伝えきれなかったなと思いました。(リクエストを聞いてくれたピアノ演奏の方にお渡ししました)
サインペンはキャラグリで必須ですよね。
なんで持っていかなかったの私‼️😭
オーストラリアクルーズ柄のリュックにミッキーのサインもらいたかった😢
クルーズ内にはボールペンしか売っていませんので、絶対に持っていった方が良いです!
おしり拭きはウォシュレットがないのでね、あるといいよね!
私たちは500mlの水を4本、2Lの水を2本持っていきました。
量的にはちょうど良かったですが、2Lは1本で500mlを8本でも良かったなと思いました。
今回はクルーズ内でお気に入りのタンブラーを買ったので、それに水を入れて持ち歩いたので2Lサイズでも問題なかったですが、タンブラーがなかった場合は500mlの方が使いやすいです。
豪華客船でビーサンはみすぼらしいかな?と思って持っていかなかったですが、クルーズ内はビーサンで全然OKでした。笑
ビーサンの方も結構いました。笑
おまけ・なくても良かったもの
着替えはそんなにたくさんいらなかったです。笑
ディズニークルーズ内のショップでは洋服関係は本当にたくさん売っていました。
限定と思ったら絶対に欲しくなるし、Disney cruise lineって入ってるTシャツきて写真撮りたいですしね!笑
ズボンやスカートは何枚かあった方が良いですが、シャツ系は現地調達が良いですよ。
次回のクルーズでは忘れ物がないようにしたいです!
ではまた🤙