見出し画像

【LA旅行日記】カルフォルニアディズニーアドベンチャーパークに行ってきた話

年末に念願のカルフォルニアディズニーに行ってきました🏃‍♂️  おそらく一年の中でも混雑している時期かと思われます…
少々長くなりますが、アトラクションの感想など書いていくので参考になれば嬉しいです!


購入したチケット🎫

ライトニングレーンマルチパス(Lightning Lane Multi Pass)をミッキーネットで購入しました!

ディズニーのチケットを購入できる各サイトを比較した結果、ミッキーネットが1番お得だったのでこちらで購入しました◎
チケットを購入した後、入園するパークの予約をしなければいけないので忘れずに!

https://www.disney.co.jp/park/park-reservations

私はこちらの見ながら予約をしました!
若干言いまわしは違つ部分もありましたが、あまり英語が得意でない私でもフィーリングで予約できました。

購入する時期によって割引率も異なるかと思うので、各サイトを比較し1番お得なサイトで購入することをお勧めします✏️

いざ入園🏃‍♂️

開演は8時、7時から保安検査が開始されるので
6時45分ごろにダウンタウンディズニー前の保安検査の列に並びました。
念入りにチェックが入るので、チャックなど開けた状態で荷物を渡すとスムーズに検査が進みます◎

バッヂ類は金属探知機に反応するので、服につけている場合はあらかじめ外しておくことをおすすめします。(その場で一旦外さなければいけない場合もあるようです)

ライトニングレーンの予約

以前YouTubeで朝7時からライトニングレーンの予約ができるというのを目にしていたため、7時になったと同時に予約をしようとしたのですが、上手くいかず…。

結局、チケットをスキャンし顔認証登録を終えパークに入った段階でライトニングレーンの予約が無事できました🎉

8時15分~のガーディアンオブギャラクシーを無事取得できたので、焦らずとも大丈夫です🙆‍♀️(マルチパス対象の他アトラクションも8時台でした)


アトラクション

マルチパス利用…◎
※写真あるものは入れています

開園後すぐにカーズに並ぶ予定でしたが、朝からシステム調整だったのでスパイダーマンに向かいました。 5分も待たず乗れてラッキー💫

➀スパイダーマン•アドベンチャー


スパイダーマン(トムホランド)が出てきます!

暴走したスパイダーボットを腕を動かしスパイダーマンのように糸を出しながら回収していきます🔥

4人横並びのライドで、相席した方達とも一緒に盛り上がれました!
そして腕が疲れる…笑

夕方、マルチパスで2回目を楽しみました!

➁ガーディアンズ•オブ•ギャラクシー ミッションブレイクアウト!◎

ロケット!!

おすすめ度 ⭐️⭐️⭐️

日本でいうタワテラ!
終始ゆっさゆさ動いているので落ちるタイミングがわからない…けれど、楽しい雰囲気だったので個人的にはタワテラより怖くなかったです!

手を上げてバイオスキャンのセキュリティーチェックを受けたあと最初の部屋に進みます!🖐🏼
その部屋ではロケットも登場!
また乗りたい…


➂メーターのジャンクヤード•ジャンボリー

もうすぐ出発〜!

日本でいうベイマックスです。
ブンブン振り回されて楽しい♪♪

➃トイストーリーマニア!(◎)

日本のトイマニと同じ内容。

マルチパスを取得したインクレディブルコースターがシステム調整に入ってしまい代わりにトイストーリーマニアで使用しました◎

スパイダーマンとトイマニが続くと腕がやられます。

➃グーフィーのスカイ•スクール


小型のローラーコースター
富士急のマッドマウスみたいな感じです。
遠心力でグウィン!と進むので落ちそうで地味に怖い。
アトラクション内のグーフィーのイラストがとても可愛らしいです。

➄インクレディコースター


手前の坂を急発進で登っていきます

おすすめ度 ⭐️⭐️⭐️

とっても楽しかった!!!
朝と夜に2回乗りました!
3.2.1.here we Go!で急発進!スピードMAXの状態で一気に進むので浮遊感なし。
乗るべきアトラクションの1つです🥇


システム調整中だったけれど、試運転しているのが見えた段階で並んだので10分しないくらいで乗れました◎
夜はちょうど最後のラインカットに間に合い好きな場所を選べたので1番前で!
特に1番前の爽快感は格別です…。


➅ピクサー•パル•ア•ラウンド🎡


朝は曇っていましたが昼間には青空が見えていました☁️


せっかくなので、固定されている通常ゴンドラではなく、スウィングゴンドラに乗りました。 
待ち時間はどちらも同じくらい。

序盤にアトラクション乗りすぎて若干気持ち悪くなりましたが、なんとか耐えられました。
私は想像よりは怖くなく少し安心しましたが、
ゴンドラの中にはエチケット袋が置いてあったので、ある程度覚悟を持って乗った方がいいと思います。

相席したカップルは終始穏やかな様子でした。(すごい…)


➆ラジエーター•スプリングス•レーサー🚗

ラジエタースプリングスだ!!

おすすめ度 ⭐️⭐️⭐️

アドベンチャーパークにきたなら外さないアトラクション! こちらも2回乗りました!
の仲間たちも登場し、アニメの世界に入ったみたいで最高でした。

キャストさんに聞いたところ、シングルライダーは待ち時間の約半分で乗れるとのことだったので2回ともシングルライダーで乗車。
140〜190分待ちでしたが、シングルライダーだと体感1時間くらいで乗れました☺︎

運良く2回ともレースで勝利し、
同じ車の皆で、『win〜〜〜〜〜〜!☝️』と盛り上がり最高でした。

➇モンスターズ•インク マイクとサリーのレスキュー◎

映画のストーリーに沿った内容で東京とは違うアトラクションです!

サクッと気軽に楽しめる雰囲気です♪
比較的待ち時間少なめ。🕰️

➈グリズリーリバーラン◎

ウォーターアトラクション!
8人乗りの円形ゴムボードに乗り急流を下ります🌊

お昼すぎ日が出てちょっと暑くなったタイミングは45分待ち。それ以外は10分待ちくらいです。
普通に濡れるのでカッパがあった方がいいです!
私の着ていたカッパは全身を覆うタイプではなかったので、ズボンが地味に濡れて夜寒かった…泣

⑩ソアリン◎


ソアリン待機列!前の方に日本のソアリンはどれくらい並ぶの?と聞かれました笑

日本とほぼ同じだけれど最後だけちょっと違います!
おおー✨と感動したのでぜひ乗ってみてください!
日本のソアリンはミュージアムだけどカルフォルニアは倉庫みたいな感じです✈️
日本のソアリンよりは待ち時間少なめです◎

11 ディズニー•アニメーションアカデミー


アニメーションアカデミーのスケジュール


夜に2回行きました🏃‍♂️
ここではディズニーキャラクターの描き方を教えてもらえます。
大学の講義室のような雰囲気で、前方にある画面にキャストさんの手元が写し出されるので英語が聞き取れなくてもどうにかなります。
私はウォーリーとジャック(クリスマスver)を書きました!

写真のようにその日のタイムスケジュールが置かれているので、好きなキャラクターを描きたい方は朝チェックするのがおすすめです◎

夜少し寒かったので、このディズニーアニメーションの施設の中であたたまりました。
夏場は涼しいのかもしれません💡


12アリエルのアンダーザシー•アドベンチャー

名シーン🎬

冒頭の水中へ潜るシーンに感動…。
誰でも楽しめるかわいいアトラクションです!
なんと、アースラ様やフロットサムとジェットサムも出てきます✨ 

夜の待ち時間は5分程度ですぐに乗ることができました!


ワールドオブカラー

12時からの抽選をすっかり忘れていたので、
自力で場所を探すことになりました。

キャストさんにおすすめの場所を尋ねたところ、
サンフランソウキョウ〜ピクサーピアに向かう橋がおすすめとのことでした!

どのキャストさんもとても親切なので、わからないことがあった時はキャストさんに聞くことをおすすめします!(取得したアトラクションがシステム調整になった場合のマルチパスの使い方もキャストさんに教えていただきました。)


グリーティング

アベンジャーズキャラクターを中心にグリーティングをしました! 
ディズニーアプリ内にグリーティングの時間が表示されているのでとっても便利です◎
スパイダーマンは比較的どの時間帯もグリーティングしていましたが、キャプテン・アメリカ、アイアンマンなどは時間帯も限られていて、ラインカットが入ってしまうので注意が必要です✏️

その他マックイーン、ミッキーフレンズたちとのグリーティングもしました!
ベイマックスとのグリは時間が合わず断念…。
合わせて1〜2時間ほどグリーティングを堪能しました。

最後に

効率よくパークをまわりたい方には、マルチパスの購入をおすすめします◎
(私はマルチパスを6回使用しました!)

マルチパスを購入すると、アトラクションの待ち時間短縮はもちろんですが、アトラクション内で撮影された写真•パーク内のフォトスポットでカメラマンさんに撮ってもらった写真を無料でもらうことができます!
こんなポーズして♪指示をくださるので、ポーズのレパートリーがない私はとっても助かりました😭

また、異国の地で写真撮影を頼むのはとても勇気がいるので、キャストのカメラマンさんに撮ってもらえるというのはとても大きかったです。

最後まで、読んでくださりありがとうございました!
次回はディズニーランドについて書く予定です📝

ではまた! 


✴︎おまけ✴︎

サンフランソウキョウには日本語がたくさん!BGMにはPerfumeの曲が流れてきました♪日本ではあまり見かけない絶妙な日本語が癖になる…!


ここから先は

0字

¥ 100

この記事が気に入ったらチップで応援してみませんか?