待機呪文打ち放題!?レガシー新デッキ「ねこはいます」デビュー録
■はじめに
こんにちは。謙治です。
また新しく変なデッキを組んだので記事にします。
今回は完全新規のレガシーデッキ「ねこはいます」というデッキです。
ある日、自宅のカードストレージを眺めていたら、とあるカードに目が留まりました。
それは《ディスプレイサーの仔猫》です。
登場したときには面白おもちゃカードとして注目され、世界のビルダーがこぞってデッキにしようと格闘した一枚です。
かくいう私も、当時ヴィンテージを代表するデッキ「ストーム」に組み込むことで役割を与えようとしました。
しかしながら思ったよりデッキに幅がなく、レガシーでは《大いなる創造者、カーン》とのコンボを目指す「ディスプレイサー・コンボ」、ヴィンテージでは《切望の宝石》とのコンボデッキ「ジュエルキャット」に搭載されてはいるものの、それ以上広がりを見せることなく、登場時のインパクトは今や見る影もありません。
しかしこんなカード、どう考えても絶対もっと変なことに使えるやんと思うのがビルダーの性。
というわけで、今回は《ディスプレイサーの仔猫》を使って、0マナで好き放題するデッキを組んでみました!
■デッキリスト
まずはデッキリストをご覧ください。
■デッキ誕生、リストができるまで
今回のデッキを作ろうと思ったきっかけは、ある日のひらめきでした。
《ディスプレイサーの仔猫》を眺めていたら、脳裏にとあるカード画像がよぎったのです。
それは、《予言により》です。
えっこれ…もしかして、、、
《ディスプレイサーの仔猫》で《予言により》をブリンクすれば、マナコストが書かれてない待機呪文が打ち放題…ってコト!?
天啓を得た私は早速、0マナカードをかき集めました。
クソデッキビルダーなら当然家に転がっている
《祖先の幻視》と《不敬な教示者》、《命運の輪》、《睡蓮の花》をまずぶち込みます。
はじめ《衝撃の足音》も4枚入れていましたが、後述する理由により不採用となります。
そういえば今回不採用でしたが、《均衡の復元》も除去として採用していいかもしれません。
さて、キーカードの《ディスプレイサーの仔猫》と《予言により》はカードとして重く、早出しするためにマナ加速は必須です。
そんなわけで、まず待機カードの余りも刻印できる《金属モックス》と《水蓮の花びら》、《古えの墳墓》を採用しました。
《金属モックス》や《水蓮の花びら》は《ディスプレイサーの仔猫》が居るときなら0マナでなんでもブリンクできて便利ですね!
噛み合いの塊。
更には《ディスプレイサーの仔猫》と相性抜群な《時を解す者、テフェリー》《覆いを割く者、ナーセット》も採用しました(相性の良さについてはコンボ解説で後述)。
そして最後に、青のコンボといえばということで《渦まく知識》《思案》《Force of Will》も4枚採用しました。
ここらへんで気付いたのが、「別に《衝撃の足音》要らなくね…?」でした。
《Force of Will》のコストにもならないし、この時点で脳内に出来上がっていたコンボルートがあったため、
盤面に4/4を2体並べたところでコンボ完走のためのブロッカー程度の扱いにしかならなそうと判断。
今回はコントロール寄りのコンボデッキとなったため殴りカードである《衝撃の足音》は不採用とし、キーカードである《時を解す者、テフェリー》にひと枠渡しました。
そうなるとあと3枚の枠が残ります。何かいいカードはないか。。。と思っていたら、
《予言により》からも唱えられそうで、《命運の輪》ともコンボできる最強カードがあるじゃないですか。
そう、《オークの弓使い》です。
■各種コンボについて
ここからは、このデッキの核となるコンボ解説をしていきます。
コンボその1.猫カーン
レガシーのディスプレイサー・コンボの勝ち手段でもある、《ディスプレイサーの仔猫》と《大いなる創造者、カーン》の二枚コンボを組み込みました。
これがメインの勝ち手段となります。
コンボの手順は以下の通り
①《ディスプレイサーの仔猫》がいる状態で《大いなる創造者、カーン》キャスト
②(a)[墓地に《水蓮の花びら》がある場合]《カーン》-2から《トーモッドの墓所》をサーチ、キャスト
→《カーン》を仔猫能力でブリンク
→③へ
②(b)[墓地に《水蓮の花びら》がない場合]《カーン》-2から《ライオンの瞳のダイアモンド》をサーチ、キャスト
→《カーン》を仔猫能力でブリンク
→《ライオンの瞳のダイアモンド》起動、3マナ
→《カーン》-2から《トーモッドの墓所》をサーチ、キャスト
→《カーン》を仔猫能力でブリンク
→③へ
③《トーモッドの墓所》を自分を対象に起動、墓地追放
④《カーン》で自分の追放領域から《水蓮の花びら》か《ライオンの瞳のダイアモンド》回収、キャスト
→《カーン》ブリンク、マナファクト起動(マナ増える)、追放領域から《トーモッドの墓所》回収、キャスト
→《カーン》ブリンク、トーモッド対象自分の墓地、再度2枚を追放領域へ
これをループして無限マナ
⑤最後《カーン》-2能力から《歩行バリスタ》X=1000000000000で勝ち
コンボその2.猫テフェリーで無限ドロー
主にコンボ1へのサポートとして使います。
《ディスプレイサーの仔猫》がいる状態で《時を解す者、テフェリー》起動、《水蓮の花びら》をバウンスしてドロー
→《水蓮の花びら》キャストで《時を解す者、テフェリー》ブリンク
→《時を解す者、テフェリー》起動
お手軽無限ドローです。
手札を整えたら《金属モックス》を唱えて要らないカードを刻印し、《水蓮の花びら》キャストスタックで《金属モックス》からマナを出した後《金属モックス》をブリンク→別カードを刻印、とやっていれば自然と4マナに到達します。
その後《カーン》キャストから《水蓮の花びら》《トーモッドの墓所》無限マナループ開始です。
コンボその3.猫ナーセット
《ナーセット》も《テフェリー》同様、ブリンクして使いまわしが可能です。
ライブラリの上から《水蓮の花びら》《金属モックス》が降ってくる限り無限に起動できますし、
横に《予言により》があれば《ナーセット》から拾ってきた待機呪文を無料で唱えることができます。
無料って、いい響きですよね…
コンボその4.《オークの弓使い》+《命運の輪》
このデッキのサブの勝ち手段です。
《オークの弓使い》がいる状態で、《命運の輪》を唱えると…?
そう、7点任意の場所にダメージを割り振りしたうえオーク軍団トークンが+7/+7されるのです。
盤面を焼き払ってから殴りに行けるというのも美しさのあるコンボですね。
ただこのコンボにはちょっとした問題があって、相手にも7枚カードを与えてしまうんです(あたりまえ体操)。
今だともう1点気を付けるべきは、スタックで相手が《オークの弓使い》を合わせてくるパターン。
こちらのオークは焼かれてライフも消し炭になります。そうなったら最悪です。
相手のマナがフルタップであることをしっかり確認しましょう。
コンボその5.《ナーセット》+《命運の輪》
相手にドローさせたくない場合はこちら。スーパー嫌がらせコンボです。
《覆いを割く者、ナーセット》がいる状態で、《命運の輪》を唱えると…?
自分だけ7枚ドローして相手ハンドは一枚になるんですね。
レガシーだといわゆる「カーンエコー」というデッキが《命運の輪》の代わりに《永劫のこだま》を使って決めてくるやつです。
コントロールやコンボを相手にする場合にはこちらのルートを選びましょう。
■レガシーイベントデビュー
そんなわけで意気揚々とレガシーイベントに持ち込んだものの、正直デッキにあまり自信がなく0-3する気持ちで挑みました。
結果
なんとまさかの2-1で勝ち越し!
しかも勝ちの内容は2-0が2回と、とんでもないことになりました。
負けたマッチもサイド後に黒力線4枚引き込んで負けという悲しい負け方で、ワンチャンあるゲームではあったので思った以上に好感触のデッキになりました。
■デッキ深掘りの感想戦
想像したとおり《ディスプレイサーの仔猫》+《予言により》コンボはかなり強力で、《不敬な教示者》からコンボパーツを持ってくる動きがデッキの強さを数段底上げしていました。
冷静に考えたら《予言により》+《不敬な教示者》で確定で《ディスプレイサーの仔猫》持ってこれるのすごくね?と今思ったので普通にデッキが強いのかも。
思っていた以上にデッキとしてやりたい事がコンパクトにまとまっているのが、いい結果に繋がったのかもしれません。
コンボデッキが苦手とする「コンボパーツに対する除去」も、《ディスプレイサーの仔猫》が盤面にいればインスタント一枚で回避できるのがいいところですね。
もしインスタントであることがカードとして優先順位高いのであれば、《悟りの教示者》など入れるのも面白いかもしれません。
置物系に対してガードが下がっていて《活性の力》を見ることが少ない環境であれば大暴れするタイプのデッキだと思うので、使ってみてほしいなと思う次第です。
ツイートのデッキリストの方に入っている《一つの指輪》ですが、これは使い所を選ぶ感じでカーンから引っ張るカードではありませんでした。
普通に《液鋼の塗膜》の存在を忘れてたのでこの枠には《液鋼の塗膜》を入れてあげましょう。
《一つの指輪》自体は強い使い方ができるので(オマケで触れますが)メイン採用も無しではないと思います。
サイドの《虹色の終焉》はコンボを咎めるカードを除去するためのものなので優先度は高いですが、初見殺しが決まりまくるようなら一旦《均衡の復元》をその枠に入れて様子見するのもありな気がします。
フェッチ5枚サーチ先4枚にしていたところ若干の事故があったので調整しています。沼1を入れたい気持ちも少しありますが、さすがに《Underground sea》2枚でいいかなと思います。
フェッチは青ければ何でもOKなので手元にあるやつ適当に突っ込んでくれればOKです。
【オマケ】
ここから課金要素です。より深みにハマりたい方向け。
あのカードとかあのカードとかどうなの?と思ってる人にだいたい答える内容となっております。
ここから先は
サポートが次の記事のモチベーションになっています。いつもありがとうございます。