28w6d
こんばんは。
今日は昨日行けなかった皮膚科に行って来ました。
2週間前くらいから、肩とお尻に蕁麻疹のようなものができてしまい、以前皮膚科でもらった薬を塗っていたのですが全然良くならないので改めて診てもらうことにしました。
(時間の関係でたまたま女性の先生でよかった…お尻を見せるのは同性でも恥ずかしかった。)
で、恐らくPUPPPでしょうとのこと。妊娠後期から初産婦によくみられるそう。原因不明で、出産に伴って症状は軽くなるらしい。
…ということはあと二ヶ月半以上、この痒みと付き合っていかなくてはいけないということか。。初期のつわりがほとんどなかった分、皮膚に現れるマイナートラブルが多くて、ちょっと凹んでます。頭皮も痒いし…
でも今は辛抱するしかないと思って、薬を塗りながら様子をみようと思います。
病院の待ち時間が異常に長くて昼を跨いでしまったので、一旦待合室を出て久しぶりに外食しました。お店は私以外2組しかいませんでした。
人が作った(夫以外の)ご飯を食べるのが久々で美味しかったなあ。早く気兼ねなく外食できるようになって欲しいな。
ほんとは身体を温めるのは痒みによくないそうですが、久々?に夫と一緒にお風呂入りました。このnoteもお風呂で書いてます。
おしまい