NSW vol.1

ノンストップライティングなるものがあると聞いた。
時間もあるし(ないが)やってみたい。

初回だし、とりあえず時間は15分で。

(START)

はじまった。特に書くことはない。眠い。なぜかと言うと、昨日は企業研究や自己分析を一段と深めるためにオールしていたからで、おかげで昨日の面接は多少うまくいったような気がする。あくまで気がするだけなので怖い面も正直にある。その中で、松山英樹選手のマスターズ優勝の瞬間を目の当たりにできた。正直ゴルフはよくわからないけれど、自分には絶対にできない。Wii Sportsがせいぜい、と言ったところであろうか。

Wii Sports、というと個人的にはボクシングの思い出が強い。相手の攻撃をかわした瞬間のカウンターだけで100%勝ててしまう、というある意味で残念なゲーム。あと初心者に向けてやり方を解説してくれる時に無防備なライアンに対して執拗なストレートを見せてしまったことは申し訳ないと思っている(思っていない)。

話は変わってここ数日に関して。正直に忙しいが、忙しくない。というか、「忙しい」と思っている時はまだ全然忙しくないというか本気になれてないことが多い。気がする。正直がんばるために使う頑張らない時間が多いのが現状な気がする。稼働時間はそこまで多くないのが良くない。もっと頑張れ。

あと最近になってまた対面授業が少しずつ、といっても週に1,2回だが、でてきた。人と話せるというのは非常に良いことで、特にあまり積極的に「あそぼう」というタイプじゃない自分としてはそのような機会を外部が与えてくれて感謝している。やっぱりたまには駄弁って力を抜きたいときもある。

明日は明日で早く(世間一般からは早いと認識されないかもしれないが)から用事があるので起きなくてはならない。だけどその前にラーメン食べたいな。家系。どうせラーメン食べる時間なんてないんだけど、というか腹のキャパシティもないか。

ああ、そろそろ授業もちゃんと始まっているわけだしちゃんと受けないとなと思いながら優先順位は現時点では高くないから忘れてしまいそう。誰か同じ授業取っている人いたらリマインドしてほしいけれどそんな人おるんすかね。改めて時間割がこれでいいか考え直そうかなあ。あと英語とかね、忙しさが抜けたらまたやりたいね。


(Finish)

追記
思ったより字数は多かったような少なかったような。
ブラインドタッチ力は上がりそう笑

いいなと思ったら応援しよう!