![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/118922270/rectangle_large_type_2_9abb36493e30149ac5841a2818770dd7.jpg?width=1200)
ちび太のおでん風◁⍨⃝︎□ー[献立も]
作ってみました。まあ完全再現ではないから
おでんのミニ串というところd=(^o^)=b
前からこの日はおでんと決めていたので
練り物を色々と蒟蒻は準備してたのですが
割引のなると🍥、魚河岸揚げ
焼き竹輪が手に入ったので前から作ってみたかった、ちび太のおでんを作ってみよう!となりました。
なるとって他の練り物に比べたら高いから
特別な感じがします⍨⃝︎以外と美味しいし🤍
ちなみに用意してた練り物↓
たこ棒は焼くかそのままで食べようかなと思ってます。
ホームページを見てたら小柱ぎんなん天が美味しそうでした。貝も銀杏もすき!期間限定。
練り物まだまだあるから今回は諦めて、来年機会があれば頼んでみようかな(∩´∀`)∩
というわけでおでん作りの工程と
献立の話をしますね。
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/118923223/picture_pc_9ea24e8e6816d53d0f98b87313967fce.jpg?width=1200)
いま大根が高いから嬉しい。
これからは大根が安くなるまで
全部かぶに任せようと思ってます。
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/118923094/picture_pc_ef0e1551709609781b3186f1d348a18f.jpg?width=1200)
三つ葉はサッと茹で~。
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/118923095/picture_pc_585fe559cb73b75aeb7e43cdade26d7f.jpg?width=1200)
余った刺身用の冷凍してたタコ(かわいい)
そういう語尾みたい。
冷凍してたタコ〜‼️
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/118923124/picture_pc_ccd10b8ecfecd59fea87ed6ff8f20b1a.jpg?width=1200)
今回は思いつきで余ってた三つ葉で
かぶの葉を結んだけど
これおでんにあった方が良いかも!
お店とかでもありますよね。
その時安い葉野菜を三つ葉で結んだやつを
これからおでん作る時に入れるわ。
分かりましたか?
(葉野菜のお浸しとおでんを
別々に食べるのと何が違うのか)
三つ葉が15cmぐらいしかなくて
結ぶのに手こずりました。
イラついてしょうがなかった(˙˘˙̀) ࿔💚
お浸しみたいにして最後に盛り付けました。
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/118923697/picture_pc_4df75acaa32e7fcdc73d2fff71151f3c.png?width=1200)
練り物祭りになりましたよ。練り物好きなんです。
グリル焼エシャレットとなまら揚げ
プランターで育てた大葉🪴
もうそろそろ種がついてきたから小さい葉が多めです。
また来年もよろしく🦔
豚まんも北海道のやつです。中華ちまきはコストコ。
蓮子鯛は4ヶ月前に買って冷凍してたやつ😂
なんか可愛くて勿体なくて…。
塩焼きにしてすだちをたっぷりかけて食べました⍨⃝︎♡
茄子の生姜炒め🫚🍆
茄子の生姜炒めはホイルを敷いて炒めたら
ちょっと失敗しました😞笑
油が足りなかったかも。
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/118923693/picture_pc_33739ef8d6e1bf65a988db9ed7843180.jpg?width=1200)
コストコのパプリカ🫑きゅうり🥒エシャレット(長崎名産めし泥棒・丸カップ肉みそ昆布をつけて食べる)伊達巻、海鮮茶碗蒸し、なまら揚げ、豚まん、中華ちまき、茄子の生姜炒め、おでん🍢