【架空放送局紹介】Orange fm 和歌山エフエム放送
はじめに(必ずご一読ください)
この放送局、および企業はすべて架空のものであり、実際には存在いたしません。
また、いかなる現実の放送局・企業・組織とも一切関係はございません。
ご注意の上お読みください。
概要
和歌山県といえば、みかん。そんな地元の皆さんと、音楽でつながっていく。そんな存在でありたい。
この局はリスナーを、「Oranger(オレンジャー)」、そしてDJを「Orange Navigator」と言います。
そして、地域からお送りする番組も多く、さらにはJFNの番組などの多彩な内容で、24時間365日、あなたに向けて放送。
さらに、エフエム徳島ともコラボし、共同放送も計画。
Z世代から高齢層まで、幅広く浸透していただけるラジオ局を目指します。
(自社製作番組は若年層向けの番組が多いです。)
オンエアする音楽はJ-POPが中心。Orban製OPTIMOD-FMプロセッサーを使用し、J-WAVE寄りの音を放送します。
詳細
コールサイン:JOBV-FM
会社名:株式会社和歌山エフエム放送
資本金:2億円
愛称:Orange fm(オレンジエフエム)
加盟ネットワーク:JFN(全国FM放送協議会・ジャパンエフエムネットワーク)
受信エリア:和歌山県全域と大阪府・兵庫県・徳島県などの一部(radikoでは関西全域に配信)
周波数・空中線電力
和歌山(岩屋山):77.2MHz 1kW
田辺:79.1MHz 100W
熊野本宮:79.1MHz 10W
新宮:81.3MHz 100W
御坊:78.3MHz 100W
九度山:82.4MHz 30W
串本・すさみ:77.1MHz 10W
本社・支社・サテライトスタジオ
本社:和歌山市駅直結複合施設「キーノ和歌山」オフィス棟内
Orange One Studio:本社内
Orange Two Studio:本社内
Orange Ki:no Studio:キーノ和歌山商業棟1階
Orange Tanabe Studio(田辺支社):和歌山県立情報交流センターBig・U内
Orange Shingu Studio(新宮支社):スーパーセンターオークワ南紀店内
Orange Shiono-misaki Studio:潮岬観光タワー内
Orange Tokyo Studio(東京支社):都内のどっか
番組表
番組表・情報系プログラムの時間は以下の通りです。
![](https://assets.st-note.com/img/1737830110-zoIfM47eAntOvWF5ybKJ31hV.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1737830134-EgwD1Lsl2VWRF56b9U3ceaHu.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1737830163-kDSKa0dAm5Zv7j2ThisHnVMl.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1737830180-gIMGocqedPfnzWFyuTmLUvC6.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1737830198-pgV4fhL7CXitPOwSHTu8YdjZ.jpg?width=1200)
毎週日曜日の25:00~5:00は番組の放送を休止しています。
自社製作オリジナル番組紹介
情報系プログラム
【W's News】わかやま新報に入っている和歌山県内のニュースをお伝えします。
【Weather Information】和歌山県内のお天気情報をお伝えします。
【Traffic Report】和歌山県内の鉄道・道路交通情報をお伝えします。
【JFN Report】東京のJFNセンターから世界・全国のニュースをお伝えします。
番組紹介欄に放送時刻が書いてなくても随時お伝えします。
番組表の下部にすべての時刻が載っていますので、そちらをご覧ください。
番組表内の※は和歌山エフエム放送が製作した番組です。
下記にて番組を紹介します。
(ON=Orange Navigator)
自社製作生放送ワイドプログラム
・Early Jam(月~金 5:30~6:55)Orange One Studioから生放送
ON:未定
和歌山の早起きな人を応援。朝一に聞きたい音楽、そして情報をまとめてお送りします。
和歌山の早朝は、Orange fm「Early Jam」で。
【W's News】6:00
【Weather Information】6:03・6:30
【Traffic Report】6:05
・Riding!(金 5:00~6:55)Orange One Studioから生放送
ON:未定
金曜はちょっと早く、週末へ向かおう!
気持ちを"Riding"させて、あなたの金曜の早朝を盛り上げます!
【W's News】6:00
【Weather Information】5:00・6:03・6:30
【Traffic Report】6:05
・ピカイチ!!(月~木 8:20~11:00)Orange One Studioから生放送
ON:ウインズ平阪
「日々の主役はあなた」をモットーに、明るく楽しい朝をお届け!ニュースは控えめに、明るい音楽と情報をお送りいたします。
【W's News】8:40・10:00
【Weather Information】8:43・9:00・9:30・10:03・10:30
【Traffic Report】8:45・9:02・9:32・10:05・10:32
・Weekend Breeze(金 11:30~13:00)Orange Tanabe Studioから生放送
ON:未定
週末まであと少しという日のランチタイムに、午後も頑張れそうな音楽で彩るプログラム。
アーティストさんからの応援メッセージも!
【W's News】12:00
【Weather Infomation】12:03
【Traffic Report】12:05・12:50
・Afternoon Connect(月~木 13:30~15:55)Orange Ki:no Studioから生放送
ON:月…わんだーらんど/火…すみたに/水…硲陽平(イシバシハザマ)/木…HIRO(安田大サーカス)
お昼時の後は、この後の午後を少し楽しくするアフタヌーンプログラム。
和歌山にゆかりのある芸人と、ワイワイおしゃべりしませんか?
【W's News】14:00・15:00
【Weather Information】14:03・15:03
【Traffic Report】13:40・14:20・14:50・15:05・15:30
【JFN Report】15:55
・W-TOP OF 20(金 13:30~16:55)Orange Ki:no Studioから生放送
ON:未定
金曜、今週の和歌山で最も多く聞かれた20曲をカウントダウン。
最も聞かれた曲は何か、Orangerのみなさんにも3連単で予想していただきます。
【W's News】14:00・15:00
【Weather Information】14:03・15:03
【Traffic Report】13:40・14:20・14:50・15:05・15:30・16:30
・The Night Entrance(月~木 17:00~20:00)Orange Ki:no Studioから生放送
ON:月・火…土山和子/水・木…未定
夜になっていく前に、今日一日をチルアウト。
落ち着く音楽とともに、さまざまなニュースにフォーカスしながらお送りします。
【W's News】18:00
【Weather Information】18:03
【Traffic Report】17:30・18:05・18:40・19:30
・Radio Palette(金 17:00〜20:00)Orange One Studioから生放送(中高生は近くのスタジオから出演)
ON:未定
和歌山県の中学生・高校生と一緒にOrange fmを盛り上げる金曜日の夕方の生放送。
みんなの好きなモノ・コトは人それぞれ。その「色」をここから発信していくプログラム!
【Weather Information】17:55
【Traffic Report】17:30・18:05・18:40・19:30
・DIG!! Wakayama(土 9:00~10:00)各地のスタジオから生放送
ON:未定
和歌山をもっと知ろう!和歌山の魅力をもっと掘り起こす、「DIG」していく1時間のプログラム。
(提供:和歌山県)
・Saturday Junction(土 11:00~12:55)Orange fmからの場合Orange One Studioから生放送
FM大阪・Kiss-FM KOBE・α-STATIONの中にOrange fmとe-radioが仲間入り!(架空です)
関西FM5局同時ネットで、ドライブのお供に、リラックスタイムに、関西の魅力を再発見。週末が楽しくなる番組を目指します。
・MiD FLAG〜for Midnight Subculture Lover's〜(土 25:00~28:00)Orange One Studioから生放送
ON:未定
Orange fm唯一の夜更かしプログラム。
アニメ・ゲーム・ボカロ・バーチャルなど、サブカルチャーヲタクが聴きたい音楽や情報をたっぷり詰め込んでお届け。
さらに、「アイドルマスターシンデレラガールズ」から和歌山県出身のキャラが2人いるということで、この番組から勝手にアイマスを応援するコーナー、「それゆけ!アイマス応援団!!」もお送りします!
・SUN+(日 8:00~10:00)Orange Tanabe Studioから生放送
ON:未定
日曜日の朝を彩る音楽や情報をお届けするモーニングプログラム。
【W's News】9:00
【Weather Information】9:03
【Traffic Report】9:05
自社製作ミニ番組
・グッモニ!わかやま(月~木 5:10~5:15)Orange Two Studioで収録放送
和歌山の農家さんに向けた情報番組。
(提供:JA和歌山県農)
・MOTTO!TANABE(土 10:55~11:00)Orange Tanabe Studioで収録放送
田辺市の情報をお伝えします。
(提供:田辺市)
・GOBO INFO'(日 7:55~8:00)御坊市役所で収録放送
御坊市の情報をお伝えします。
(提供:御坊市)
NON-NAVIGATOR プログラム
・Orange Box(月~木 12:10~13:00)NON-NAVIGATOR PROGRAM
ランチタイムを彩る選曲でお送りするノンストップミュージック・プログラム。
Orange fmにある一つのアルバムからお送りします。
その他のプログラム(主にアーティストプログラム)
・ヒルマデ。(月〜木 11:30〜12:00)Orange Two Studioで収録放送(月曜の番組はOrange Tokyo Studioで収録)
11:30から正午まで、お昼までのひと時を日替わりのナビゲーターと過ごしませんか?
月:「天童よしみの演歌もなめたらあかん!」ON:天童よしみ
火:「SHISOMARUCHAN」ON:桂枝曾丸
水:「TELEPORT-TV」ON:テレビ和歌山アナウンサー(週替わり)
木:「らじぱん」ON:やのぱん
・マンデーでまんでー(月 20:00~20:55)Orange Tokyo Studioで収録放送(たまにOrange Ki:no Studioで収録or生放送)
ON:キュウソネコカミ・ヤマサキセイヤ
御坊市出身のキュウソネコカミのボーカル・ギター担当、ヤマサキセイヤが送る夜のひととき。
バンドだけでなく、さまざまな企画をやってきた彼だからこそのバラエティプログラム。
・TUESDAY M!LKYWAY(火 20:00~20:55)Orange Tokyo Studioで収録放送(たまにOrange Ki:no Studioで収録or生放送)
ON:塩﨑大智(M!LK)
大人気ボーカルダンスユニット「M!LK」の雑音担当、塩﨑大智が地元和歌山でラジオに挑戦。
塩﨑さんが好きな音楽もここでオンエア。
たまにM!LKのメンバーも登場するかも…?
・HYDEのTHE ROCK WEDNESDAY(水 20:00~20:55)Orange Tokyo Studioで収録放送
ON:HYDE
海外でも活躍するロックミュージシャン、HYDEの唯一のレディオプログラム。
近況や今ハマっているものなども、この番組から発信していきます。
・KOBUKURO ラジオの花(木 20:00~20:55)Orange Tokyo Studioで収録放送(たまにOrange Ki:no Studioで収録or生放送)
ON:コブクロ
和歌山を第二の故郷とする音楽デュオ、コブクロの冠番組。
・広瀬香美のハナキン☆MUSIC(金 21:00~21:55)Orange Tokyo Studioで収録放送
ON:広瀬香美
那智勝浦町で生まれた広瀬香美が、たまに真面目に、たまにふざけてお送りする1時間。
ラジオから歌声などの相談も募集します!
・Fun×Fam School Radio!(土 20:00~20:55)Orange Two Studioで収録放送(たまに各地のスタジオで生放送)
ON:Fun×Fam
和歌山のご当地アイドル、Fun×Famがお送りするプログラム。
Fun×Famの楽曲、そしてトークだけでなく、和歌山の情報もお届け!
・ハンワコネクター(日 18:00~19:00)FM大阪で収録放送
ON:しもぐち☆雅充
大阪府と和歌山県をつなぐプログラム。
FM大阪と同時放送で、大阪のみなさんにも和歌山県の魅力を伝えていきます。
(提供:南海電気鉄道)
・キキラジ〜技術部だって喋んねん〜(日 24:30〜25:00)各地のスタジオで収録or生放送(主はOrange Two Studio)
ON:Orange fm技術部
Orange fmの放送を陰で支える人たち、技術部。あまり表に出ない職業だが、この番組はそんな技術部の人たちが自由気ままに喋る30分。
放送の裏側をマニアックに語ったり、自分たちの趣味を共有したり…
放送休止までの30分、少し耳を傾けてみては?
災害時などについて
和歌山県は南海トラフ巨大地震で甚大な被害が出ると想定されています。
そこで、とにかく正確な情報を伝えるために、NHK和歌山放送局・テレビ和歌山・wbs和歌山放送・和歌山県内のコミュニティFMと「和歌山県緊急時報道協定」を結び、災害や事件などが発生した際に、状況の把握や救助活動の迅速化を目指して、和歌山の方々にいち早く情報をお届けできるよう協力します。
また、いずれの放送局かがほぼストップしてしまった場合、いずれかの放送局が情報を伝え、それをネットしてお送りするということも可能となります。
最後に
この放送局は、私が和歌山県に県域FMラジオ局があったらいいなと思って創造しました。
Orange fmと少々雑な愛称ですが、県内に「Orange」とついた施設みたいなのがかなりあったので、これでいいかなと思ってますw
実現するかは分かりませんが、とりあえず私のラジオ熱というものを感じていただければと思います。
これからも何か思いついたら書き足していくと思います。
最後まで読んでいただきありがとうございました。
この他の私が創造した架空放送局・番組はこちらから