ボードローイングとは
皆さんは「ボードローイング」をご存知ですか?
「SUPローイング」などとも呼ばれています。
ボードローイングとは?
日本において、SUPはこの10年間、人気急上昇中のスポーツです。
そして、ボート競漕(ローイング)は160年ほど昔から楽しまれている
歴史ある競技です。
海外では近年、このSUPボードとローイングの両方の良さを取り入れた
新しいスポーツ「ボードローイング」が開発されました。
これは、SUPボードにスライドシートとリガーを取り付けて
ローイングボートに改造したものです。
「ボードローイング」は、
日本でも今後、注目間違いなしの新しいマリンスポーツなのです。
ボードローイングの特徴
●保管や持ち運びが簡単
●取り付け簡単!
●ビーチや川、海でも漕げる!
●初心者にぴったり!
ボードローイングは浮力が有り、安定して漕ぎやすいので、
初心者でも安心して乗れます。
もちろん経験者でも、十分な漕ぎ応えがあります!
最後に…
弊社は、オーストリアで作られたローイング専用ボードの
正規輸入代理店です。
興味のある方は、ぜひこちらを御覧ください。
https://www.funboats.jp/rowonair
参考元↓
2022.7.1
記事に一部誤りがありましたので訂正いたしました。