
「【テレビでQアノンが作成した動画が報道されました】 日本にもきましたよ! 何の根拠もないとはまだ言っているけれど テレビで放送されました! 皆さん、拡散してください😃😃😃😃 」
この番組を今晩(4月15日午前0時〜1時)見ました。その感想は、最低〜‼️と、自分🐧は思いました。このツイッターにあるような印象では、全然ありませんでしたね〜。同じ番組見ても、見る人によって、こんなに印象が違うものかと驚きました。こんな陰険な番組を拡散したら敵の思う壺だと思うのだが…⁉️🐧⁉️
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
「【テレビでQアノンが作成した動画が報道されました】 日本にもきましたよ! 何の根拠もないとはまだ言っているけれど テレビで放送されました! 皆さん、拡散してください😃😃😃😃 https://t.co/revBwEXM0V」 / Twitter
【テレビでQアノンが作成した動画が報道されました】
— bookiswonderful🇯🇵🇺🇸🗣🗣 (@bookiswonderful) April 11, 2021
日本にもきましたよ!
何の根拠もないとはまだ言っているけれど
テレビで放送されました!
皆さん、拡散してください😃😃😃😃 pic.twitter.com/revBwEXM0V
時間は35分です。
— bookiswonderful🇯🇵🇺🇸🗣🗣 (@bookiswonderful) April 11, 2021
NHKです!
ディープステート
小児性愛者
ロッカーで人身売買
陰謀論
フェイクニュース
SNSが分断される様子を解説していました。
— bookiswonderful🇯🇵🇺🇸🗣🗣 (@bookiswonderful) April 11, 2021
善側、悪側のどちらでも説明がいく解説でした。 pic.twitter.com/fTOZ5pVd2p
偽情報への対策を練っているという話が出ていました。
— bookiswonderful🇯🇵🇺🇸🗣🗣 (@bookiswonderful) April 11, 2021
(テレビでは偽情報と言っていまるだけです) pic.twitter.com/J7RiMbrlbV
アメリカのトランプへの信頼について pic.twitter.com/Sfud8O5e0v
— bookiswonderful🇯🇵🇺🇸🗣🗣 (@bookiswonderful) April 11, 2021
陰謀だという切り口での放送でしたが、よってはいましたが、一方的な感じではなかったです。
— bookiswonderful🇯🇵🇺🇸🗣🗣 (@bookiswonderful) April 11, 2021
番組名はこれでした。
テレビメディアへの進出は大きな一歩だと思います😃😃 pic.twitter.com/R6BlVunQcf
4月14日水曜日「2チャンネるEテレ」で再放送あります。
— bookiswonderful🇯🇵🇺🇸🗣🗣 (@bookiswonderful) April 11, 2021
観たい方はチェックしておいてください😃 pic.twitter.com/0SKgXN4dsg
どんどん。公になると良いですね。真実を知るべきですね。https://t.co/uAn9Xl8tB4こちらも怖いけど、これも真実として日本でも放映してほしいです。
— 野歌つぐみ (@NoutaTsugumi24) April 11, 2021
3月19日同じ内容でBSで放送してました。 pic.twitter.com/MLQofGyxrS
— もつ鍋最高 (@shin_____443) April 11, 2021
テレビ全く見てないのでわかりませんでした。教えていただいてありがとうございました。
— ウサギギリス (@5us7OVdc4yN4loB) April 11, 2021
NHKプラスで早速観てみました。でも残念ながら終始SNSの害悪、トランプの偽情報に騙される可哀想な人たち、民主主義よ再び、的な内容でした😩in to the stormには及びません。が、少しづつ、少しづつ...✨
— べすとはずかむ (@Sotoayamn) April 11, 2021