
深夜の料理時間🥄と、そのお供
こどもが寝てくれた後、ホッとしながら、料理するのって意外なるたのしい時間になりました。
ーこれは、子どもが生まれてからです。
たぶん、実際的に子どもの健康にもつながることだから、やる気になるんでしょうね。
実際には、その前に、ボーゼンとする時間が少々必要なのでありますが🤭
(あーきょうもやかましかった…いや、にぎやかだった…!!)みたいな感じですっ
静かな部屋でしばしボケーッ💙としてから、我に返りたいです💛
はてさて。
そういうときに、料理動画を流していると、手作業がサカサカ進みます😋
料理って、わたしにとっては、なんとなく、遊んでいるような罪悪感もちょっとあるんですよね…
なんででしょうね?
純粋な労働とはちがうし
洗濯干したり畳んだり、床掃除したり物を定位置に戻す、というような家事とは違いますもんね
香りや色や、できあがっていく品数や…が、感覚に直結したよろこび😋🌟だからかな
そんなときにいい動画のひとつは、『きのう何食べた?』です~
この作品シリーズ、ずーっとprimeビデオに入っているので、どれも数回ずつは観ていますネ
決して笑えないネタも入っていますが、そういうところも深く共感してしみいってしまいますよネ…意外と
シリアスなリアルというか…だれの人生にでも多少はあるんじゃないでしょうか?だから人気作品なのかな🤭
あと、”ケンジってエライな、じぶんもこういう性格だったらな”、って思います🤭🤭
空間にこういう人ひとり居たら、場があかるくなりますよね…💡💛✨
お正月も近づいてきましたねぇ…
というか、そのまえにクリスマス料理どうするかな…🐱🍲