![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/142815787/rectangle_large_type_2_21d6c255b31278c0055e38943974847c.png?width=1200)
ジタバタしなくていい
このところ、山川亜希子さんのYouTubeをよく聴いていたのですが、(先日の記事などにも書いてました↓)、
そして、この3年間くらいスピリットダンスにはたまに出向いていたのですが、もうすこし「お話」の機会を得たくなって、たまに来るメルマガを見直していたら、数日後に神楽坂で新著『死んでも生きている』のお話会があるというので、出向いてきました。講演やお話にも昔はよく行きましたが、この何年かはほとんど行かなくなっていました。(*^^*)
お話は1時間半くらいで、あらゆる方面に及びました。
なかには、過去生のこともあり、過去生を知ったことですぐに、ずっと悪かった胃の調子がスッカリよくなった男性のお話も出ました。
そこで私は、質問の時間に、思い切って、「過去生を知ってそこに原因がありそうだと知っても、それでもなかなかすぐに消えない想いぐせのようなものもありますよね?そういうのって、亜希子さんの場合はどんな感じでしたか?」と質問してみました(^^)。
亜希子さんは、うーん嫉妬の感情はずいぶん長くかかって、知ればすぐ消えるものとそうでないものがありますね、というようなことをおっしゃったと思います。
やっぱりそうなのかぁ~と思いながらいたとき、次に質問やお話をされた3人の方がおっしゃったことが、答えみたいだったなぁ、と思いました。
ー時間が経ってから、なにかの拍子に深く気づくことがあり、それから消えた
ー自分で解決できなかったとしても同じ過去生で他の人が解決している場合がある
などなど
それで私の心が受け取ったメッセージは、自分でジタバタしなくてもいいんだな、ということ。
これは自分の感情まわりのことだけでなく、人生全般についても含んでいるなぁ、と。
ーなんだかいつも「自力でなんとかしなくちゃ」とベースで思っているんですよね…。それももう必要ないのかも、と思いました。
前回、前世だかアカシックレコードをみてもらったのは8年くらい前でしたが、そのときもたしか、「今回の人生は”受け取ること”」というようなことをいわれて、なるほどと思ったんでした。
ーまぁ、そういった前世やアカシックレコードも、本当かどうか自分ではわからないことで、そういう意味ではどうでもいいのですが(^-^;、
全般的に、そっか、ジタバタするのはやめよ、向こうからやってくると設定しよ、と思いました。
往きの道中、過去にあった嫌な出来事を強く思い出して、かなーり煮詰まってきていたのですが、お話を聴いているうちに、あかるい気分になりました。
ー「波動が違うとみえない」というお話もおもしろかったです。
波動が高いと、たとえば危ない地域を歩いていてもスルーされる、とか。
そう、嫌な相手と関わりたくないと思ったら、そういうことも答えですよね。
気持ちをあかるくさせる一番は、制限を持たないということです。
空中からなにかを出したりすることもだれでもできるかもしれない、
時期が来ればわかるかもしれない、
放っておいても解決されるかもしれない、
自分で探さなくても確実にやってくる、
必要な人には必要な学びが与えられる、
うまくないようにみえても、実は正解かもしれない
段階が違いすぎる人やできごとからは必ず守られている
etc…
こう書き出すとひどく適当なようですが(笑、
こうして心の余裕を取り戻すことで、逆にマイペースで確実に歩めることってあります。
そういうわけで、久しぶりのお話会、たのしみました。
ゆったりと進んでいきましょう~ヽ(^。^)ノ