![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/95198541/rectangle_large_type_2_230e3f6ce46d5da295c070e2fab159d7.jpeg?width=1200)
2023年に入ってからの競輪予想成績ですが・・・。
これは私のブログ通算2,200記事めの節目の記事です。
私は競輪予想サイト「ヨソカツ」で予想屋ランクS級を勝ち取ることが出来ました。
最初勝ったらあとはケチるという、じつにいじましい予想戦略によってです。
で、ヨソカツ予想屋ランクS級を、いま売りにしているわけですが。
果たしてそれに相応しい予想が出来ているか。
2023年1月1日競輪予想成績。
収入43,370円 支出60,000円 差し引きマイナス16,630円
![](https://assets.st-note.com/img/1673188416128-uLXFlwT7Ac.jpg)
2023年1月2日予想成績。
収入75,800円 支出95,000円 差引マイナス19,200円
![](https://assets.st-note.com/img/1673188459583-VcsrAzL5yh.jpg)
2023年1月3日予想成績。
収入61,000円 支出65,000円 差し引きマイナス4,000円
![](https://assets.st-note.com/img/1673188524356-YdEORLYAWW.jpg?width=1200)
2023年1月7日予想成績。
収入10,000円 支出20,000円 差引マイナス10,000円
![](https://assets.st-note.com/img/1673188566489-Rz9sClpzPM.jpg)
2023年1月8日予想成績。
収入98,750円 支出160,000円 差し引きマイナス61,250円
![](https://assets.st-note.com/img/1673188590978-aRbbMmlOlH.jpg)
というように、新年になってから5日間。
一度も回収率100%を超えていない。つまりプラスになっていないということです。
このまま負けがこむようなら、ランクに相応しい地位に下がるまで予想を辞めるつもりでおります。
いま予想屋ランクをきめるランクレベルが64。
これが60を切るとA級に落ち、
40を切るとB級に落ち、
20を切るとC級に落ちます。
で、ランクレベルは必要予想レース数を満たさないと勝手に5落ちていきます。
仮に半年放置すれば30下がり、ランクレベルは34になるということです。
今回、私の全ブログ合わせて2,200記事目の節目の記事として、
ヨソカツ予想家ランクS級になったにもかかわらず相応しい成績をあげられていないことを恥じ、反省し、詫びたい気持ちを吐露しました。
何卒今後もお引き立てのほど宜しくお願いします。