![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/172335448/rectangle_large_type_2_69b34ef81330ee084de184d0f57e9427.png?width=1200)
スターバックスのトールサイズ無料レシートが当たったら、店員さんの方が興奮していた話#240
先日、仕事の打ち合わせまで時間があったので、
スターバックスに入り、
カフェモカのトールサイズを頼むと
トールサイズプレゼントのレシートが当たりました!
![](https://assets.st-note.com/img/1738222403-0ifQE9MJy4vWOewXs8pVHYxl.jpg?width=1200)
レシートが出てきたのをみて、
私よりも店員さんの方が興奮して
「お客様っ!当たりのレシートご存知ですか?」
と丁寧にトッピングも無料でできることを説明いただきました。
恥ずかしながら、
スターバックスを1年間で利用する回数は、両手で数えられる程。
カフェに入ったとしてもコーヒーよりも、
紅茶の方をチョイスすることの方が多いです。
当たりのレシートが出ることも初めて知ったので
今回ブログに残しておこうと思い書いております。
トールサイズ無料レシートとは?
![](https://assets.st-note.com/img/1738245489-Z6kCc42FB8ihQAbnHtg5sXGD.jpg?width=1200)
購入した日を含み10日以内にアンケートに答えて
アンケート後に表示される数字をレシートに記載し
店頭に持っていくことで、ドリンクとの交換ができるようです。
特典として、
①国内どこのお店でも交換が可能!
②トッピングをどれだけやっても無料!
※サイズはトールサイズのみ
アンケート内容は、
・店員さんの接客について
・店内のクレンリネスについて
・購入した商品について
などなど、簡単に答えらて1〜2分で完了する内容でした。
QR、もしくは指定のURLにアクセスすればアンケート回答は可能ですが、レシートに記載されている「カスタマー番号」で当選者かどうかの識別をしているようです。
アンケートとカスタマー番号の入力を終えた後に、5桁の引き換え番号が発番されるので、当たりレシートに引き換え番号を記載し期限にお店に行くことで好きなコーヒーをトールサイズで交換してくれます。
一足早い、バレンタイン
![](https://assets.st-note.com/img/1738370086-m1UludpjhcLYESA6gWzNDKCs.jpg?width=1200)
いざ、なんでも注文できる!
となっても何を選ぶか迷うなーと思って、おすすめのトッピングなどをネット検索してみましたが、結局トッピングはせずにシンプルに注文することにしました笑
料理においても、お店の自慢の味を堪能したいので、普段から備え付けのタレやトッピングは何も載せずにシンプルに食すのが好きなタイプです。
![](https://assets.st-note.com/img/1738370190-VqTsX7yMLRcg2ab6SYAIPJBZ.jpg?width=1200)
何を飲むか決めれずだったので、ひとまずレジの列に並んで店員さんにお任せにすることにしました。
とても笑顔だった店員さんが、レシートを見せるとさらに笑顔で対応してくれました。
お店やスターバックスがとても好きなのが伝わってくる!
普段、カフェモカを注文することが多いのを伝えたところ「クラシック ショコラ ラテ」をおすすめいただいて即決!
![](https://assets.st-note.com/img/1738370441-3vsg71q9P4hBeJaYd5i0bmGN.jpg?width=1200)
普段飲むことが多いカフェモカとはまた違ったチョコの甘みがあって、とても美味しい。
迷ったときは、詳しい人に頼るのが何事も良いですね。
自分で自分へのバレンタインにもなりました。
まとめ
![](https://assets.st-note.com/img/1738370785-MAm37zDaqwxntXro86dZSe5T.jpg?width=1200)
スタバファンを差し置いて当たったのが、
ちょっと心苦しい気持ちもありつつ堪能しちゃいました!
普段カフェモカだけを頼んでいたので、
今回の当たりレシートをきっかけに別の味も楽しめて良かったです。
宝くじのように、当たりがたくさん出ているお店がある!
というわけではないようなので、自宅や職場から近いお店でまた当たるのを楽しみにしたいと思います。
枡田泰明