
社会人必見!漫画でわかるファッション「服を着るならこんなふうに」#203
先日、
「清潔感のある服装とは?」
について、友達と話す機会がありました。
カラーやサイズ感、どんな服を選択したら良いか。
女性からの意見では、「スーツ」「セットアップ」を着ているだけでも好印象を与えるそうです。
友人女性は、合コンで男性陣の服装に点数をつけることもあったそうです笑
服装の話になったので、「服を着たらこんなふうに」という漫画作品を思い出しました。
今回は、「服を着たらこんなふうに」の作品について書きたいと思います。
「何を着たらいいかわからない」人に必見!

「服を着たらこんなふうに」は、漫画でファッションやコーディネートについて知ることができる作品です。
主人公は、妹と暮らす営業マン。
週末はパーカー+ジャージでゲームをして過ごす。
ファッションが趣味の妹に教えてもらいながら、
主人公がファッションに興味を持ち、おしゃれになっていくというストーリー。
ユニクロや無印良品などで主人公は買い物することが多く、服にあまりお金をかけてこなかった人でも真似しやすく、読みやすい作品になっていると思います。
トップス、パンツ、靴など全身のコーディネートと、季節にあわせたコーディネートも参考にしやすい内容でした。
作中で登場するコーディネートをそのまま真似するだけでも、季節毎のトータルコーディネートが一式揃うようになっています。
MBさんが作品の企画協力

本作の企画協力として、MBさんが担当されています。
MBさんは、メンズファッションプロデューサー/ユニクロ研究家/作家として活動されている方です。
youtubeチャンネルでは、服装全般についてやトップス、パンツなどアイテム毎に焦点をあてた内容を配信されています。
「服を着たらこんなふうに」を読んで、興味を持った内容について、より詳しく知りたいと思った方は、MBさんのyoutubeチャンネルやinstagramもチェックしてみてはいかがでしょうか。
◾︎作品概要
漫画:縞野やえ
企画協力:MB
基本がわかれば、オシャレはきっと楽しくなる!
どんな服を買ったらいいかわからない!
そんな人に優しく効く「論理的にオシャレになる方法」を優しくレクチャー。
学校もファッション誌も教えてくれないオシャレの基本を届けます。
枡田泰明