![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/19840835/rectangle_large_type_2_9d0938ef1786955bcb70b910588124a6.jpeg?width=1200)
計測チップの返し方
どうも、こんばんは。
買い物ついでに図書館に寄っていたゆーです。
図書館に入った時のあの空気っていいですよね(^ ^)
今回は中止になったマラソンのことについて
書いた回になります。
この記事の主なターゲット
・マラソンの計測チップの返却について知りたい人
・長形4号の封筒の切手について知りたい人
・中止が続くマラソン事情が気になる人
が中心となります。
では早速
返却に使う切手は
84円切手 になります。
84円(25g内)
94円(50g内) ※重さによって異なる(2020年現在)
付属の封筒のサイズ
長形4号(h 205mm - w 90mm)
実際にチップと封筒で測ったところ11gでした。
【実際今回返却に用意するもの】
【84円切手を買うには】
・ 郵便局
・ セブンイレブン
・ ファミリーマート
・ ローソン
・ ミニストップ
・ デイリーヤマザキ
・ ポプラ
・ セイコーマート
などで購入出来ます。
コンビニは代役なので各種ポイントは付かない。
書き手のひとりごと
3月1日にレースがあり今月のはじめから調整したりしましたが流れてしまいました。篠山マラソンの場合は来年の優先権と2000円の割引が適用されるそうです。
まとめ
今回は計測チップの返却方法について書きました。
いかがだったでしょうか?
参考になれば嬉しく思います。ではまた!
いいなと思ったら応援しよう!
![ゆー](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/13288218/profile_531b5f47859cac4a16de4ec4cf695f31.png?width=600&crop=1:1,smart)