
2024はなんでもできた年
こんばんは。ついに大晦日!
私は毎年ブログで一年を振り返って、新年になれば必ず目標を書いてましたが、今年もいつも通りそのようなブログを載せます₍ˆ ̳ , ̫ , ̳ˆ₎
まずはタイトルですが、
なんでもできた年!と言ったところで
最初は「人生初が多かった年」にして悩みました。
ちょーーーーうど8月の、
iLLuが3人でライブを決定した浅草DAYに、
「今年もあと数ヶ月だよ!」なんて話を3人でしてて、やばいな〜って2人がいいつつ、
私は「やばいなって思ったけど、私結構色々できたかも」と話してました。
2人から「Tsukihiの日々の密度がやばすぎて、それで不足してるなら誰も一年に満足できない」と笑われてました。笑
何人分の人生生きてるのって言われたりもした気がする笑
そーーんな私の数人分の一年を良かったら一緒にお振り返りくださいませませませ。(長いよ)
まーーーず2023→2024に旅行をしましたね。
年末に江ノ島、噂のセカコイを書いた旅行。
年始に草津。初めての草津でたくさんお湯で温まって、食べまくりました。
12月末からiLLuの活動も始まり、
この間の配信でざらめが「ドレスを作りながら年を越した」と話してましたが、私も旅行しながらドレスのデモを聞いて、帰ったらドレスでした。
そんなスタートを切って、3月には今の会社へ転職。初めて普通の企業の経理への転換。
前職は会計事務所の経理・記帳代行だからね。
新しい職場、新しい人たちと出会い、
あの因縁のパワハラから解き放たれました。
全然雰囲気も違うし、丸々新しい感じ。
そんな中、iLLu 3曲目にして、
橙がYouTube1万回再生を超え、ちょっとしたオーディションにも参加しFM福岡での放送、
+アメリカのiTunes Store JPOPトップランクイン。
びっくりしすぎたよね笑笑
そんなことあるんだと思いました。笑
海外の方にたくさん聴いてもらえてるみたい。今でも。
そこから4月には、音楽の祭典M3へ初出展。(CD即売会)
iLLuと秋月美咲の兼任で1人で売り子したんですけど、最初は緊張したり初見さんきてくれるか不安だったのに大繁盛して、iLLuとしても初のCDをたくさんの方に手に取っていただいた思い出のイベントでした。
そこがきっかけになったご新規さんもたくさんいて嬉しかったです。
6月7月は、あまり活動とは関係ないんですが、
夏に税理士試験(財務諸表論)を受験し、
そのための勉強をひたすらしてました。
前職で残業がひどくて途中から資格校に通えなくなって追いつけず、どうしたものかともう詰んでたんですけど、決意をして1から全部やり直すことにして、間に合わないことを前提に必死に取り組んでた。
結果試験は全然ダメだったけど、やり直すのは時間の無駄だと言われた意見もぶった斬ってやったのは良かったと今でも思ってます。音楽に振り切ってしまって途中までしかできてないので、2025は少し再開をして、長い目なんですが30歳までには取得したいなあとぽやぽや。
本当にめっちゃ勉強してた笑
休みの日も仕事の後も休憩もずっとずっと勉強してた。笑
あとはこれも関係ないけど、
恋愛に発展する?しない?みたいな機会が何度か巡ってきた月で、結局私が音楽一筋でダメで発展しなかったんですけど、勉強の隙間を縫って楽しくお出かけしてたことが多かったです。てへ。
8月は会社の引っ越しがあったり、
iLLu5th「フロウ」に苦戦してもうiLLuやめてやろうかとおもったりバタバタしてましたね。ふふ。
Araiさんに「iLLuのボーカルは交代制じゃないから!」と言われました笑笑
8月末から9月はいい遊びしてたかも、
ざらめと2人で初のチームラボ行ってみたりとか、
友達に連れられてほったらかし温泉に行ったり、映画を見たり。
バタバタしつつも試験終わって心を休めてましたね◎
社会人サークルとかにも興味を持ったりして、いろんな集まりに参加したり、私は定期的に趣味としてカラオケに行く仲間がいるんだけど、その仲間に出会ったのもこの頃だったなあ。月に一回くらいのペースで参加してる。(いつ)
そうこうしてるうちに、来年のライブが決定して、
一気に緊張モードになってだんだんわたわた。
そんな中、秋月美咲の方でちゃんと音源を出したいと制作を始め、カラフル透明人間の公開。
そしてiLLuもしてましたけどサブスクの解禁!
嬉しかった!昔からやってみたかったから!
今思うとすごい!
そのままどんどん時は進み、
9月末に川崎で路上ライブしたり、
ジムに行くのを再開したり、ダンスレッスンに通うのをもっとちゃんと定期的にしたり、
ライブ会場の下見に行ったり(発表映像のやつ)、
秋月美咲の投稿頻度増やしてみたり・・・・
わーーーーーーーーーーーー!!!!!、!!!!
・・・・
と今にまで至るわけです(省略)
詰まりすぎてるな本当に笑笑
今年は私としても、確かにあっという間という気もしつつ、空っぽであっさり終わってあっという間、というのではなくすごく充実した、毎日が敷き詰まってぎゅうぎゅうになって圧縮されたが故に短く感じたみたいな一年でした。
素晴らさあ!!!上出来!!!!!!!合格!
じゃあ年始にかかげた目標を振り返ってみようか(唐突)

チェックしてぞ☑️
いつもは年の途中で確認するんだけど今年はそんな余裕すらなかった。
けど!だいぶできてるかも!
といいつつまず資格取得はできてないんですけども〜〜👼
✩本2冊完読すること
→おそらく5〜6冊完読しました!!!!
すごい!!!!これわりと毎年うまくいかなくて、今年は減らして2冊にしたんだけど、できちゃった!
イヤホンを無くしたタイミングで読書習慣がついて、今でもしてます✽.。.:*・゚
(読んだ本はInstagram参照)
✩iLLuのチャンネル登録者数 夏までに1,000人
→失敗だね!!!!!!!!フロウでこけちゃった!!!!!!!!!!笑笑
清々しいくらいの勢いでいうけど!!!!!笑
でもあともう少しだね!あと72人でしょうか。
早く到達したい!
✩年5回路上→できなかったけど3回はした!!
先日他のSNSでお話ししましたが、たくさん投げ銭をいただき、毎度ありがとうございます。
この投げ銭が入った分だけ、遠征する気なので、来年は大阪いきます!
✩ダンスの通学復帰、iLLuで活かす
→通学復帰したよ!!!!!!!できたー!!!
iLLuで活かすって書いてたのは自分であまり記憶がありませんでした!笑
でもあれ???えっと〜???あれ!?!?
✩イラストをもっと描きたい
→書きました!!!!!!!
秋月美咲CDの白昼夢ジャケット、そして路上のチラシ、そして他にもまだ出してないんだけど描きました!去年より上手くもなったと思うので、よし。
来年は色塗りしたい。
✩弾き語りの動画を増やす
→もうこれはバッチリだな!!!!!!!上に書いてなかったけどiLLuのショート動画1ヶ月毎日投稿とかもしたし、頑張った年でした!!えらいぞ!
✩なくてもいい、を頭に置く
→半々かも!!!!!!笑笑
そんなに深く考えてる暇がなかったけど、考えてみればそうできた時もあるし、無駄なことした時もあった!
✩たくさんライブに行く
→やりました。ばっちり。
sukekiyoいけなかったけど、三が日からpetit brabancon行って、女王蜂も行った、龍宮城行った、CLANQUEEN行った、あとインディーズも間に行った!(だからお前はいつ行ってる時間あったんや?ってな)
えーーーーすごすぎー!!!!!ちなみに2025もすでにいくつか見に行くライブ決まってます🔥
是非みんなは夏にiLLu&秋月美咲へ(((
✩よく噛んでよく笑って云々
→多分頑張った!!!!!
というか2023より更に明るい人間になりました!
✩ベッドでちゃんと寝る→無理!(即答)
✩お洒落を楽しむ
→めちゃできた!新しいファッションも取り入れた!というかコスメも洋服も、買ったことないブランドでしか今年買ってないかも。
✩瞑想→MEISOUを公開しておいてできませんでした.……...失格……..…
✩本物の私で生きる、限界まで努力しない
→前者はできた!!!!!!!!!これが今年さらに明るくなれた1つだとおもう!!!!
この話は先日の路上の時に、Araiさんにも認められてました✌️春ごろにウジウジしてAraiに相談してたことがあったんだけど、今は同じことが起きても超強気。知らぬ間にAraiマインド(って春から呼ばれてたのがあった)を習得した(?)
後者はちょっとどころか全然ダメだったかも笑
何回か軽く潰れてました、、笑
✩食をちゃんとする
→うーーーーーんほどほど!適宜!
✩貯金→した!
✩転職→した!
✩姿勢に気をつける→気づいた時にはできてる!
・・・・・
結構よくないか???
というか改めて自分でも、さらにその他に仕事もあったと思うと、どこにそんな時間あったんだろうと思う生活だったなとしみじみ・・・!
いい年だったじゃん、最高じゃん人生。
毎年大晦日は何故かすごく憂鬱に苛まれる(外的要因ではなく内的な波)んですけど、一年がとても充実してたから一安心。
2025年もいい年にしたい!!!!
いい年というよりも、2024よりももっと努力より実現の割合が増えるようにしたいなと思います。
10努力したことに対して1の成果ではなく、
同じ成果でも5とから8とか、
効率を上げるとは違うんだけどもっと掴めるものを増やしたい。
そして、今自分のいる位置を良くも悪くも見間違えずに着実に進みたいなと思います。
まだその辺はね、!!!
これの更新版を新年明けたら投稿しますわよ。
みんなはどんな一年だった?
何もできなかったと落ち込む人も、
充実したと胸を張れる人も、
大晦日何も予定がなくて憂鬱な人も、
誰かと過ごしたりどこかに行ったりウキウキした人も、年始だけは一度肩の荷を下ろして、ゆったりやさしい朝を迎えられたらいいな。
来年も一緒に歩もうね。
長くなりましたが!
たくさんの方に見つけていただき、励まし励まされ、幸せに溢れた2024年でした。
来年もよろしくお願いします!
良いお年を!
🍁秋月美咲🌙