【PLAYLIST】2022/02/19
ランニングの時に聴いた音楽について書こうと思ったのですが、結局ランニングの際に音楽聴かない方がいいなとなってしまったので更新止まっていました。
ということで、これからは日々追っている音楽書いていこうと思います。
■ Weldon Irvine / I Love You 関連のお話
最近、Weldon Irvine / I Love Youの人気上がりまくってる上にカバーも増えてきてない?ということでまとめてみることにしました。
・ Weldon Irvine / I Love You
Weldon Irvineの1976年発表のアルバム「Sinbad」に収録された屈指のラブソング。
最近、7インチシングルがどんどん相場価格が上がっていてツラいです。
私のフェイバリット・ソングの1つ。
で最近7インチでリリースされたこれですね。
・イハラカンタロウ / I Love You
なんと日本語でのカバー。これも最高の仕上がりですね。
7インチはまさかのリリースの瞬間に即ソールドアウト。
なんか高額転売されちゃってて驚きます。
個人的にはしっかり手に入れたのでP-Vineさんには追加プレスとかしてもらいたくないですね。(自分が購入したレコードの市場価格は下がって欲しくないと思っているクソ人間なので)
・Neighbors Complain / I Love You
大阪在住のR&BバンドNeighbors Complainが2020年に発表したカバーバージョン。こちらは原曲同様英語詞でカバーしています。
こちらは2021年のRecord Store Dayで7インチ化されましたが、まだ普通にレコード店で定価で購入できます。
こちらもナイスなカバーだと思うのですが、イハラカンタロウ氏の7インチとの人気の差はなんなのでしょう?(単にプレス数の違い?)
・Deadbundy / I Love You
こちらはDJ Motive率いるDeadbundyによるカバー。
この時期忙しくて12インチも7インチも手に入れられなかったので悔しい思い出があります。(どちらもプレス数が少ない限定品でした)
曲の途中からもはや別曲になってるこれはこれで面白いカバーです。
■ Apontime / 極楽のゆくえ が最高だが7インチ買うか迷っている話
今回の7インチリリースまで知らなかったんですが、Apontimeというバンドの「極楽のゆくえ」という曲が最高なんですよ。
本人たちもプロフィールで書いていますが、70年代ウエストコースト感がありつつオシャレな方向に行かないのがいいですね。
とにかく何度もリピってしまうくらいいいです。
ただ、まだ7インチ買うかは迷ってます。だって、この系統どうせ売れ残るんですよね。(お金も潤沢ではないので新譜は即購入不可になりそうなタイトル以外はすぐに購入しないようにしてるクズ人間なもので)
まぁ、いつか頃合い見て7インチ書います。
なんか書けば書くほど現金なクソ人間ぶりが露わになっている気がしますが今後もなるべく頻度多く更新したいので、執筆時間を短くする方法を考えながら模索していきます。