はーちゃんとの思い出②
2022年、個人的にはーちゃんが出演するイベント、公演などに多く参加できた1年だった。
その最初が同年1月13日にあったフレッシュコンサート。
私にとって、初めてはーちゃんを生で見る機会であった。
実際、生で見るはーちゃんは、どんな感じなんだろう?
そう思いながらコンサートが開演した。
最初の曲、「Baby!Baby!Baby!」のとき、ふと見上げた先にはーちゃんがいて、スタイルがいいな~というのを最初に感じた。
歌唱とダンスが始まったとき、はーちゃんの躍動感あり、笑顔で全力で楽しむ姿に惹かれた。
「凄いな~」
その後、ほぼ、はーちゃんを追っかけて観ていた。
曲に沿ったセンスあるダンス、表現力、楽しいときの笑顔見て、はーちゃんの良き魅力を感じた。もっとはーちゃんのこの魅力が伝わるといいな~と。
はーちゃんをしっかり推していこうと決めた瞬間でもあった、
フレッシュコンサート終わってからしばらくして、私はお手紙書いた。
多分このときがはーちゃんに初めて書いたお手紙。
フレッシュコンサートの内容、はーちゃんのことをしっかり推す旨の内容などを色々書いた。
初めてだったので読まれることには緊張したが、喜んでくれるのであれば幸いであった。
そのお手紙読んだと聞いたのが、翌月のオンラインお話会であった。
「そういえば、お手紙送ってくれましたよね?」
「嬉しかった」
その言葉をいただいた時の笑顔はいまだに覚えている。
自分も聞いていてうれしかった。もっとはーちゃんがAKB48で大成してほしい、幸せな日々を過ごしてほしい。そんな心の居場所になれるように推していきたいという気持ちになった。
オンラインお話会もたくさん参加できた。枚数も昔の自分では考えられないほど買っていた。
(社会人として働き始めたからもあるが)
背景に色んな飾りつけ、黄色い花がある公園や神社など外でオンラインお話をした。
はーちゃんの驚いた顔、嬉しそうな顔の印象も未だある。
それだけ楽しく充実できたお話だった。
この年は、初めて劇場公演にも入った。
はるかおり公演、僕の太陽公演。
公演で輝くはーちゃんの姿は本当に素敵で、笑顔も魅力的だった。
見ていて楽しかった。幸せな気分になった。
あと、僕の太陽公演終わりのお見送りも鮮明に覚えている。
はーちゃん応援うちわを持ってきて見せていたのだが、そのことに「ありがと~」と笑顔で言ってくださったことがとても嬉しかった。
HADOが始まり、最初のはーちゃん出演も見に行った。
自分が見に行った回全てはーちゃんが最下位で、なんか申し訳なかったですが^^;
闇雲になりながらも、全力で楽しむはーちゃんの姿勢はかっこよかったです。
2022年、お仕事の環境が変わり、人間関係や評価面で色々感情がぐちゃぐちゃになったりした。
それでも頑張り続けることができたのは、はーちゃんの前向きな姿勢、明るさのおかげだろう。
プラメも本当に心に染み、自分も頑張らねばと奮い立つきっかけにもなった。
そして、この年の夏ぐらい、私はある決断をし、それが今の挑戦ごとにもつながる。
(続)