見出し画像

寿司が好きだから寿司を食べる

寿司の話だと思ってこのnoteを見ている方はこの後全く寿司の話は出てこない。ただ、僕は寿司がなんで好きなのって聞かれて寿司が好きだからですって答える人間だ。でもそれじゃダメなこともあるんだって気がついた今日この頃だから記録したくて。

8月はインターンやら研究やら団体運営やら何やらを行ったり来たりな人間ですが、特に出会う人が多くなった時期。

特に起業家と喋る時間が一番多い時間帯かもしれない。

今月僕が出会った方に多いなって思ったのは、ものすごいロジックが働いたことを言うこと。彼らが言うことをその順序通り文字に起こし、書き物にしても違和感はないぐらいだ。(物書きが苦手な僕にとっては是非ともみにつけたい力…)

かつ機会を自分たちで作りにいく熱量があることも共通している。ロジックを持った熱量っていうのは強いなと。

寿司が好きなのは寿司が好きだから。っていう自分と、寿司が好きなのはこれを要素分解して…って言えるロジック味を持つ自分を飼い慣らすのが今月残りのテーマ。

いいなと思ったら応援しよう!