財布を持たなくなって一年

こんにちわ。理学療法士のイリオです。今回は財布を手放して携帯だけ持ち生活をして「何が変わったか?」を記事にしたいと思います。決して私はミニマリストではなく何が効率的かを考え財布を手放しました。

まず、スマホケースを背面ポケット型に変えました(手帳型が苦手で)。背面にポケットが二つ折りになっていてカードが4枚入る物を買いました。背面外側にもう1枚入りますがきついのと防犯上使っていません。更に使い勝手のいいスマホケースを探しています。

具体的に何を入れて持ち歩いているか…。①免許証、②保険証、③クレジットカード、④職場のセコムのカード、⑤クリエイトのカード、⑥現金3000円です。1枚入らないので保険証とセコムのカードは無理矢理2枚入れています。
⑤クリエイトのカードは、嫁がアプリを使用して私がカードを使って効率的にポイントを貯めています。

キャッシュレス決済アプリは、楽天ペイ、PayPay、LINE Payを使っています。殆ど楽天ペイです。その他、モバイルPASMO(定期もモバイルPASMOです。)をメインに使っています。

ポイント系アプリ(名称が怪しいですが)は、Pontaカードアプリ、T-Pointアプリ、d Pointアプリを主に使っています。ローソンアプリにはPontaとd Pointが繋がっていたりします。結婚する前は、ポイントをバカにしていましたが、今ではポイントの威力に驚いています。ほぼ現金ですね。色々なアプリでコツコツとポイントを貯めています。

財布を持たなくなってから私の生活はどの様に変わったか。

【メリット】
①外出時、持っていくものが減った
単純に荷物が減って気分的に楽になった。携帯を持っていくだけでほとんど事足ります。
②現金を使わなくなった
クレジットカード、バーコード決済をバンバン使っているわけでなくポイントを使って現金を使わなくなった。結果、節約になっている。
③無駄なポイントカードを作らなくなった
無駄なポイントカードが無くなったのでスッキリ。「いるいらない。」がはっきりした。

【デメリット】
①電波が不安定な時、携帯が使えない状況は辛い
携帯が使えない状況はほぼ何もできなくなります。クレジットカードと現金を持っているので最悪な事態は避けられます。
②病院問題
大きな病院はクレジットカードを使えるが、小さなクリニックでは使えないところがたまにあります。受診前に調べた方が賢明です。
③小銭問題
財布を持たなくなってから初めてスーパーに食料品を買いに行った時、衝撃が…。カートに入れる100円が無い。恐らく財布を持たなくなって一番困ったのは、スーパーのカート問題です。この時は、1000円を崩してカートを使いました。以降、車に100円を置くようになりました。

財布を持たなくなり確実に日々の生活がスッキリしたと思います。時間も効率的に使えるようになったと思います。

今思うことは、将来的に保険証や免許証を携帯で管理できないか?家、車の鍵を携帯で管理できないか?と思っています。



この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?