![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/153126372/rectangle_large_type_2_872a349d594075ca482dc0a4aa203902.png?width=1200)
歌い手がSNSを伸ばすために知っておくべきこと。
みなさん、初めまして! MIXをしている入翠(いるみ)と申します。
これまで100万円以上マーケティングの学習にかけてきた私が、歌い手であるあなたにとって有益な情報をお伝えします。
今日の記事では、
自分の歌をもっと多くの人に届けたい、フォロワー、再生回数を伸ばしたい、有名なあの人とコラボしたい、さいたまスーパーアリーナで歌いたい!
...と、有名になりたいあなた向けのものです。
とは言っても、今の時代伸びるって難しいんですよ。歌い手、VTuber飽和しすぎちゃっててすぐ埋もれますし🤦♀️
でも、それでも爆発的に伸びてる人、伸びた人っていますよね????
彼らが一体何をしているかを知らないまま、自分には価値がない、才能がない、歌が上手くない、やめたい、とおもっていませんか? そんなふうに思うのはもったいないですよ。
事実、歌が上手くなくても伸びてる人も沢山います。歌が上手いことは伸びるきっかけにはなりますが、それだけでは不十分なんです。逆にいえば、あることを知っていれば伸びるんです。
じゃあ、それは何でしょうか??
1分ほど、考えてみてください!!
しっかり考えましたか??
考えないで読んでも頭には入りませんのでしっかり考えてくださいね!笑
それではずばり答えましょう。
それは、アルゴリズムを理解しているかということです。
他との差別化、個性を出していくことでは?
流行りに乗っていくことでは?
色んな声が聞こえてきますが、考えてみてください。
伸びてるツイート、あなたにおすすめされるツイートってだれが選んでるんですか????
私です、!!て答えもある意味では正しいんですがあなたの関心に近いものをTwitterが選んでくれるんですよね。 (私はXのことをTwitterと呼んでますwwご了承ください。)
では、Twitterが伸ばしたいツイートとはなんでしょうか。
私が思うに、ここの観点がどうも抜けています。
別にこれを考えなくても、伸びる人は伸びますよ。
でもそのツイートって、Twitterが伸ばしたいツイートのはずなんですよ。
では、そのツイートってどんなもの?って考えます。
あ、Twitterに限らず、この思考はしてくださいね!
共通していることですので...。
いいねやRTのポジティブなリアクションの比率が多いもの、滞在時間が長いもの、高インプレッション、、つまり、なんだと思います?
Twitterからユーザーの目を離さないように釘付けにしてくれるツイート、アカウントを重宝するんですよ。
離脱率の低い投稿です。これはTikTokでもそうです。(チームで検証済みです。)
その上で、リスナーがずっと見てくれる動画とはなんだろうと考えるんです。
歌唱力、流行り、個性、参加型の動画(ポップコーンデュエット)、キー下げ、上げなどでてきますよね。
要はいかにリスナーを楽しませるか、ではないでしょうか?
あとはあなたの多くのコンテンツを投稿し続ける力だけです。
私がお伝えしたことをもとに、あらゆるプラットフォームのアルゴリズムを理解し、戦略をたててやってみてください!
ここまで読んでくださり、ありがとうございます。宣伝となりますが、私はMIXをしています。私は歌い手さんの認知拡大のためのショート動画特価のプランを考えています。ご興味ありましたら、TwitterのDMに連絡くれると幸いです。(@ili3i1←Twitter)
これからマーケティング思考の記事を書いていくので、いいね、フォロー、保存忘れずによろしくお願いします!ありがとうございました!