![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/80225668/rectangle_large_type_2_9eb036e7b34aadbad65e0e85985fa94e.jpeg?width=1200)
Startup Hub Tokyo TAMA(スタハ)コンシェルジュ相談員 2か月目
「新しい職場」Startup Hub Tokyo TAMA(スタハ)での
コンシェルジュ相談員をスタートして2か月。
![](https://assets.st-note.com/img/1654647956832-XWE4nD5A3F.jpg?width=1200)
「業務があってもなくても定期的に時間と居場所を拘束される」お仕事は、
猫性分な自分は昔から苦手でした。
でも、スタハは地元立川だし、東京都の創業支援施設なのでなにかしらの連携ができないかと考えていたこともあり、
月に2回で3時間ずつのコンシェルジュならできそうかな、
と思ってお受けしました。
毎週火曜日のロータリークラブの例会後にセットすれば、
予定の調整もしやすいし…
![](https://assets.st-note.com/img/1654647966679-C1NyPO8dIz.jpg?width=1200)
立川のオアシスGreenSprings内というロケーションもあり、
おかげさまで予約枠は毎時間埋まる状況で逆に忙しいけど、
相談を通してめちゃめちゃ勉強になる時間をいただけています。
なかにはリピート相談くださる方もいて、
アイデアがブラッシュアップされて形になっていく過程はワクワクします。
![](https://assets.st-note.com/img/1654647987165-kwyS0vIGAo.jpg?width=1200)
相談者さんの妄想や構想に寄り添って、
時に斜め方向からの視点や、時に俯瞰して、
私だったらどうするか、私がお客さまならどう思うかなど、
一緒に事業アイデアやマーケティングを考えたりは、
自分で起業するくらいおもしろい!
やっぱり私は誰かのモチベーションを上げるお手伝いや、
企画を成功に向けて考えるプロセスに大きな喜びを感じます。
![](https://assets.st-note.com/img/1654648001499-qCoMnOoi0H.jpg?width=1200)
「創業について気になる」レベルの方から、
「事業計画書をつくりたい」「創業後のお悩み」の方まで、
コンシェルジュ相談にご興味のある方はぜひ会いに来てくださいね
(オンラインもOKです)
キッズスペースもあり託児もできますよ
![](https://assets.st-note.com/img/1654648013139-r8smOI1Jo6.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1654648033589-sdW01mxVsR.jpg?width=1200)
スタハのフリースペースでは仕事や起業の勉強をすることもできるし、
本棚には起業に関する本もたくさん!
棚にはコンシェルジュの推薦図書も展示されているのですが、
私のコーナーは(一方的にソウルメイトと思っている)
伊藤羊一先生のFREE,FLAT,FUN推しです!
![](https://assets.st-note.com/img/1654648281707-arxHJ4cy1c.jpg?width=1200)
多摩地域で創業したい方は、
無料の創業支援サービスが盛り沢山の、
スタハ・TOKYO創業ステーションをぜひご活用ください
![](https://assets.st-note.com/img/1654648309863-v2vTwyau0p.jpg?width=1200)
森林のコンシェルジュインタビューです
↓↓↓
https://startup-station.jp/…/reco…/20220607-moribayashi/