【夢リスト100】38. 新しい卓球ラケットを買う
題名の通り、そのまんまです。
先日、会社のほうからボーナスが出て、そのボーナスで新しい卓球ラケットを買いました。
夢リストにもいくつか卓球関連の項目を載せたんですが、そのことからもわかるように、私、趣味で卓球をしています。
キャリアは中学生から、現在に至るまでずっと。もうかれこれ人生の半分くらいを卓球とともに過ごしている計算です。
そんな卓球人生の中で、ラケットを買い替えたのは実は三度目。一回目は中学一年生の時、誤ってラケットを台にぶつけて折ってしまったとき。二回目は大学に入ってから、友人に勧められて。そして今回、今まで使っていたラケットが絶版となったのをいい機会だと思い、買い替えに至りました(今までのラケットが絶版になったのはもうかれこれ二年ほど前なのですが)。
卓球ラケットって、実は割と高価です。高いものだと一本三万円以上、さらにそれはラケットの「木」の部分だけの値段で、木に貼ってある赤や黒のゴム(ラバーと言います)までそろえると、五万円弱する場合もあります。
そんなものをホイホイ替えられる経済力が私にはないので、十年以上も卓球を続けて、買い替えたのは今まで三回。しかもそのうち一回は不慮の事故で壊れたためなので、自分の意思で買い替えたのは実質二回です。
そんな私にとって、卓球ラケットを買い替えるというのは密かな一大イベントでした。もちろんお金をためさえすれば実現不可能ではないので、ほかの「夢」をかなえるよりもある意味簡単なものではあります。それでも、私にとっては大きな意味を持つ「夢」だったため、今回報告させていただきました。
現在は新しいラケットになれるべく、毎週末練習に励んでいます。この勢いで、夢リストにある「個人戦入賞」の夢も叶えたいところです。次回はその報告ができるといいなー。
詳細な報告はできませんでしたが、前回の報告以降、以下の夢も達成しています。
【達成した夢】
32. 正月に卓球をした人と一緒に試合に出る
33. 大学のサークル仲間だった友人Aと卓球の練習をしに行く
39. 新しい卓球のユニフォームを買う
93. 5月病にならない
【現在の達成数】12 【夢リスト残り】88