【盲点!?】マホイップVMAX&アルセウスVSTARデッキ
◆前置き
こんばんは、郁です。
ええとですね。まずはお詫びから入らせてください。
前回の予告(?)にて。
予告と今回のタイトル、全然違うじゃねえか。
はい、その通りです。
ヒスイバクフーンVSTARのデッキを色々と検討していたんですよ。
ですがまあ、やっぱりドラパルトVMAXと組み合わせて裏工作+クイックシューターで回していく形が一番強いだろう、と。
ありきたりですが、そんな構築に落ち着いたわけです。
結構色々考えましたが、難しかったのは主に次の3点。
△「ダメカンを4つ(ピッタリ)乗せる」という段階のハードルが高い。
△ヒスイバクフーンの「カゲロウスター」はVSTARパワーなので、試合中1回しか使えない。勝つには別の手段でサイドを取る手段も必要(だけどヒスイバクフーンVSTARの上技が3エネで重く、打点も低め)。
△悪弱点だが、ミュウ対策で悪タイプが強化されまくっている現環境を渡り歩けないといけない。
で、解決策を一つずつ考えました。
まずガラルジグザグマやインテレオンの特性でダメカンを乗せる場合、そのターンで完結できるのはよいですが、フュージョンエネルギーで無効化されるのが辛い。
次に技の効果でダメカンをばら撒く場合、相手に次ターンで対策されやすいのと、ボスの指令等がセットで必要。
ホラー超エネルギー2枚貼りで、完全なるカウンターを狙うという手も考えましたが、特殊エネルギー2枚貼りのハードルが高く、下手すると相手のダメカン調整に利用されます。
また、同じく相手のダメカンを利用するアタッカーとして、ヤミラミVの採用も検討しました。しかし、ヤミラミVもHPが低すぎてすぐ死んじゃうし、タイプが分散して安定しない。
結局のところ、こだわりベルトつきドラパルトVMAXをインテレオン族と組み合わせて使うのが一番安定するな、と。
ただまあ、悪デッキには勝てないんですよね、それだと。
と言うかドラパルトVMAXで十分強いんで、ガラルサンダーVやシェイミVSTAR、グソクムシャ辺りを入れて悪対策した方が、いいデッキになりそうです。
弱点分散として、鋼弱点の超タイプの採用も考えました。
エルフーンVSTAR、25thザシアンV、マホイップVMAX辺りですね。
けれど基本3エネ要求のポケモンたちのため、サブで使うには重すぎる。
黒馬やアルセウスでエネ加速が必要だけど、黒馬は悪弱点で本末転倒だし、アルセウスはVSTARパワーが被るとカゲロウスター使えないし……。
ん?
そういや、マホイップVMAXをアルセウスで加速する型って、意外と見たことなくね?
はい、前置きが長くなりました。
作ってみたら予想以上に強かったので、そちらをご紹介します、という訳です。
◆デッキレシピ
プランはシンプルで、アルセウスVSTARの「トリニティノヴァ」でマホイップVMAXにエネ加速しながら戦います。
脳筋デッキに近いですね。
シンプルに動けるので、初心者の方にもおススメです。
このマホイップVMAXですが、意外にも、Fレギュ環境でかなりの強化を受けています。
①エネ加速役としてアルセウスVSTARが優秀
今までのマホイップVMAXと言えば、こくばバドレックスVMAXの相棒としての採用が一般的でした。
しかしこくばデッキは先述の通り、ミュウの台頭により悪デッキが蔓延した被害を大きく被って、現環境ではあまり見かけません。
更にこくばVMAXの特性に頼るため、同じくミュウメタで使用が多い「頂への雪道」に弱い。
VMAX2体=サイドを3-3で取られやすいというのも、現環境には合っていないです。
しかしアルセウスと組み合わせることで、5エネ程度は3ターン目辺りで出せるようになりました。
②打点強化の恩恵が大きい。
5エネトラッシュ+こだわりベルトorかがやくルチャブル(どちらか1枚でOK!)で、330ダメを出すことができます。VMAXを1パンしやすいです。
同じくエネルギーをトラッシュして火力を出すはくばバドレックス、レックウザと比較してみましょう。
この2体と比較して、早期に330を出しやすいのが強みです。
理由は回し方の項にて後述します。
③雪道対応
特性がないので、はくばアルセウス同様、スターバース使用後に無理なく雪道を貼ることができます。
ただしかがやくルチャブルも止まるので注意。
新弾のツツジも入れてみました。
各カードの採用理由は、次項以降で詳述します。
◆回し方
○先攻1~2ターン目
アルセウスとこいつとのシナジーがありすぎる。
25thのザシアンVです。
まずは先行1ターン目でアルセウスVに、手貼りと「けんのほうこう」で2エネ貼ることを目指します。
そして2ターン目で手貼りしてアルセウスVSTARに進化。
これにより、先行2ターン目で、基本超エネ×3の状態でアルセウスVSTARがトリニティノヴァを打てます。
この強さ、ご理解いただけますか?
ということです。
バトル場の理想は新弾のディアンシーですね。後1メロディアスエコー対策。
欲を言えばキリがないですが、
バトル場:ディアンシー
ベンチ :アルセウスV、ザシアンV、マホイップV、ポチエナ
が理想ではあります。
ポチエナは穴抜けのひも対策。
2ターン目でマホイップVに3エネ加速までは、最低限到達したいところ。
ただしマホイップVのHPは170なので、簡単に1パンされます。
そのため、できれば1ターン目で出しておいて、2ターン目にはVMAX進化したい。
○先攻3ターン目以降
この段階で、場に基本超エネルギーは6枚あるはず。
選択肢としては、
・アルセウスが逃げてマホイップに手貼り、5枚トラッシュ+ベルトorルチャで前のVMAXを倒す。
・アルセウスでもう1回トリニティノヴァする。
・後2でアルセウスVSTARが気絶しているので、マホイップが「かざりつけ」する。
のいずれかです。あとは状況に応じて進めます。
先2でトリニティノヴァできているのなら、相手に後攻2ターン目でアルセウスを倒される可能性はかなり低いです。(もちろんなくはない)
こくばデッキと違い、エネ加速の2回目としてマホイップVMAXが「かざりつけ」をするシーンが割とあります。
○後攻の場合
やることはあまり変わりません。
後攻でもディアンシーでスタートできると、ベンチで安心して育てられるのでいいですね。
◆各カード採用理由
簡単に。まだ模索中な部分もあります。
○ポチエナ1、グラエナ1
中盤、VMAXデッキ相手に非Vを1クッション挟みたいので入れています。ミュウメタでもあり。
前評判として「ポチエナ出した時点でボスで呼ばれて終わり」と低評価を下す方もいますが、相手に1ターンとボス1枚を消費させられるだけでも強いと思います。
○かがやくルチャブル1
打点上昇。
ただし雪道との相性が悪いので、使えない試合も多いのが難点。
○ディアンシー1
先述の通り。
ディアンシー、ポチエナ、グラエナ、かがやくルチャブルの枠については、絞るか他カードを減らすなどして、もう少し枚数増やしてもいいと思います。
○こだわりベルト1、大きなおまもり2、ふうせん1
道具枠。
マホイップのHPが310なので、大きなおまもりをつけたいところ。
しかし雪道でかがやくルチャブルが止まるので、その場合はベルトが必須になる。
この配分はかなり悩ましいです。
◯基本超エネ11、ダブルターボ1
確実に手貼りするため、また大量トラッシュすることもあり、基本エネは枚数多めです。エネルギーリサイクルも使います。
ダブルターボは初動に失敗した時の保険として。きょだいホイッパーの打点に変換できるので、決して無駄にはなりません。
※以下余談。
マホイップVMAXは場にあるエネルギーの枚数参照なので、他者のダブルターボトラッシュで60ダメ加算。
ライチュウVは場にある雷エネルギーの数参照なので、ダブルターボは参照不可。
エルフーンVSTARのわただまスターは自分についているエネルギーの数参照なので、ダブルターボで100ダメ加算。
◆各デッキ相性
ざっくり言うと、マホイップが1パンされなければ大体勝てます。
有利…多くのV,VSTAR,VMAXを主体とするデッキ(鋼以外)
環境で言うと、ジュラルドンは関係ないですし、基本1パンを目指すので回復系のインテレオンVMAX等でも戦えます。れんげきウーラオスに対しても、弱点付けるしベンチに非Vが並ばないので有利。
○ミュウVMAX…5分
相手が上振れて、2,3ターン目で280以上の打点を出されると厳しいです。
序盤を乗り切ればパワーでどうにかできます。
○ムゲンダイナ…5分or微不利
1ターン目のガラルマタドガスがいないうちに、「けんのほうこう」で加速できるかが分かれ目。
2ターン目以降ガラルマタドガスで止められると結構厳しいです。
ムゲンダイナVMAXはHP340なので1パンの要求が高いですが、こちらは雪道対応しているのでその点は有利。
○ザシアンV、アーマーガアVMAX…不利
弱点体面で、こちらも1パンされるとエネ貼りが間に合わない。
あまり数はいないと思うので、そういう意味では今は戦いやすいです。
○れんげきテンタクル…不利
上手い相手には厳しいかも。
○フーパファイヤー…有利
ほとんど1パンされないので、大丈夫です。
○ミルタンク…無理
ミルタンク相手は完全に捨てている構築です。
○げんえいミノマダム…不利
先のミルタンクと言い、ここ数日で非Vデッキが盛り上がりを見せていますね。
めちゃくちゃいいデッキだと思います。
アルセウスとマホイップの弱点をついてくるし、グラエナも仕事してくるのでかなり厳しいです。
◆終わりに
偶然の産物ですが、なかなか面白いデッキができたと思います。
環境にも新デッキが登場して、また楽しくなってきましたね。
今回は以上です!
デッキや考え方についてコメントをもらえると、今後の参考にできて嬉しいです。
もちろん、「よかった」「参考になった」という方は、スキだけでも全然大丈夫ですので、反応をいただけると今後の励みになります。
次回は未定ですが、デッキ紹介よりもカード考察や環境考察になるかもしれません。
この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?