見出し画像

恋人の別居一年を祝って(前半)

2月1日、テディベアが離婚できるようになりました。exこと妻と正式な別居をして一年経ったのです。

カナダでは、離婚は完全別居して一年経たないとできません。その他、養育権、面会交通権、養育費、子供手当の分配、財産分与の全てについて合意して、弁護士を通じて裁判所の認証を受けないと離婚は成立しません。

だから離婚するのに何年もかかる場合がほとんど。日本は離婚届にサインして役所に提出したら即離婚成立するよとカナディアンに言うと、皆んなに驚かれます。カナダの弁護士にも「そんなに簡単なの?!」と驚かれた。笑  その弁護士は、「ちょうど今日、7年越しの離婚を成立させたところだったのよ」と言っていました。私の友人も4年以上かかっています。

離婚に時間がかかるので、離婚成立前に他の恋人を作ったりデートするのは当たり前です。
というか、別居さえすれば、法律的にも社会的にも離婚したのと同様に扱われるのです。
会社にも別居を報告して扶養を外したり保険から外したり。例え宝くじが当たっても折半する必要はない、とテディベアが言っていました。というか夫婦なら宝くじ当たったら折半する義務があるんだ!そっちに驚き。

だから、別居さえすれば、不倫という概念はない。

そもそもカナダでは結婚するカップルが一般的とは言えません。結婚しないでコモンローと呼ばれる同棲関係で家庭を作るカップルも多いです。コモンローも完全に既婚カップルと同じ権利が与えられます。

逆に離婚しないで別れた後、お互いに別々の家庭を築くカップルもいます。社会的にも認められてる。

だから私とテディベアの関係はいわゆる不倫じゃない。日本だと不倫だけど。友達に「所詮は不倫でしょ」なんて言われて傷ついたけど。カナダに数年住んでても知らないんだなあ。


ただ、離婚要件の別居は、自分の名義で家を借りるなり買うなりしての別居じゃないといけないのです。
テディベアは、7年前に2年間の完全別居をしています。でも一人息子のため、そして強い信仰心のため、exの元に戻った。
でもやはりexのギャンブルとアルコールと浮気の問題で、3年前からまた別居を始めた。でも親友の家に居候する別居だったから法的には別居にならなかった。その時に私に出逢ったのです。
出逢って恋に落ちて、自分の名義でアパートを借りたのが去年の2月1日。

ようやく離婚ができます。今は弁護士に依頼して書類に記入している段階。手附金はまだ。

exがごねる可能性が高いから、楽観視はしてないけど、できる限り早く離婚できる事を願っています。

別居一年を祝ってテディベアの行きつけのビール醸造所兼レストランに行ったのですが、長くなったのでその話は次にします。

とりあえず乾杯🍻😆

いいなと思ったら応援しよう!