見出し画像

今年も衣装を作ろう(改)

ディズニーハロウィンで着る衣装を作る記録です。


前回のnote書いてから結構経ったもののほとんど何もしてなかった。

ちなみに前回の時点ではエレクトリカルパレードに出てくるイッツアスモールワールドのダンサーさんの衣装を作ることを決めただけ。

ちゃんと現地で何回か観察した

さすがにいい加減作ろうと思っていたところ、イッツアスモールワールドが長期リニューアルに入る発表が、、、

しかも期間が2024/9/17〜未定 らしい。

ハロウィンが始まる頃にはもうやってないんだけど???
でもせっかくならやってる時期に着たいと思って今年はパスすることにした。

てことで着るものも作るものもなくなった私はこのミニーちゃんの衣装を作ることに。↓

https://images.app.goo.gl/wozr66FaWZ7wruTk8

この衣装はミニーちゃんがいつもトゥーンタウンで着てるやつ。過去にはワンマン(ショー)でも着て出てた。

この衣装可愛すぎるんだけど大丈夫かなあという気持ちはさておき、布をネットで注文。

北海道から送られてきた布たち

厚めがよくてオックスにしたけどもう少し薄いブロードでもよかったかもしれないと思った。けど張りがあるから接着芯少なめでいけそう。


ボタンは結構大きいものが必要だったけど欲しい色と形のものがなかったから新宿のオカダヤで直径5cmもある白いボタンを買って絵の具で色塗りすることにした。

https://www.okadaya.co.jp/shop/g/g2340110007284/

↑これが、こう↓

ベース弾くから親指以外は爪短い

布が届く前に塗ったから色薄め。ここから更に濃くして布の色に近づけようかな。あとはニスが家にあれば塗る予定。

型紙は去年に引き続きネットでダウンロードして若干アレンジした。

面倒でコピー用紙のまま

トップスはVネックTシャツの型紙(袖だけは去年使った別の型紙)、スカートは360°サーキュラースカートの型紙を使った。

肩紐とか袖のひらひらは自分で何となく作る予定。

今回は一旦ここでおわり(^-^)
さっそく布を切って作るぞ〜〜〜

いいなと思ったら応援しよう!