見出し画像

昔話を楽しむ サイトマップ

 「昔話を楽しむ」のサイトマップです。

 さまざまな昔話や童話などを楽しむサイトです。



昔話の世界を楽しみたいあなたへ

0.はじめに

#れんこんnote042
 昔話を楽しんでみることにします

1.昔話「ウサギとカメ」

#れんこんnote043
 カメはなぜ、かけっこでウサギに挑んだのでしょうか?
#れんこんnote045
 カメに負けたウサギは、どうしたでしょうか?
#れんこんnote075
 人生のゴールは何か

2.昔話「花咲か爺さん」

#れんこんnote046
 自分の「よさ」をどう扱いますか?どう見つけますか?
#れんこんnote047
 人生は変えられますか?

3.昔話「カチカチ山」

#れんこんnote049
 昔話の変遷について考えてみました
#れんこんnote051
 現在の「カチカチ山」と未来の「カチカチ山」を創作してみました

4.昔話「わらしべ長者」

#れんこんnote053
 わらしべ長者に学ぶ「人が成長するときに大事なこと」
#れんこんnote055
 もう一つの「わらしべ長者」を創作してみました

5.昔話「アリとキリギリス」

#れんこんnote057
 アリの生き方とキリギリスの生き方
#れんこんnote059
 自分を活かす

6.童話「シンデレラ」

#れんこんnote061
 シンデレラはシンデレラシンドロームだった?
#れんこんnote063
 シンデレラ自身の人生を生きる

7.昔話「鉢かづき」

#れんこんnote065
 さなぎの時期にいる鉢かづき姫を守ったのが鉢
#れんこんnote067
 「鉢」の行く末を描いてみました

8.昔話「こぶとり爺さん」

#れんこんnote069
 昔話「こぶとり爺さん」の教えとは?
#れんこんnote071
 誘惑を断る方法とは?
#れんこんnote073
 「こぶとり爺さん」のその後

9.昔話「桃太郎」

#れんこんnote077
 「桃太郎」を読み解く
#れんこんnote079
 4つの能力を育てる

10.昔話「一寸法師」

#れんこんnote081
 一寸法師から学ぶ
#れんこんnote083
 御伽草子のころの「一寸法師」

11.昔話「浦島太郎」

#れんこんnote085
 浦島太郎はなぜ老人にされたか
#れんこんnote087
 『御伽草紙』の「浦島太郎」の真実

12.昔話「舌切り雀」

#れんこんnote089
 大切なものを大切にする
#れんこんnote091
 おちょんのその後

13.童謡「むすんでひらいて」

#れんこんnote093
 心をひらく呪文
#れんこんnote095
 生きるための呪文

14.童話「北風と太陽」

#れんこんnote097
 結婚式の祝辞
#れんこんnote099
 北風と太陽と旅人の新しい物語

15.絵本「100万回生きたねこ」

#れんこんnote101
 謎と疑問とメッセージ①
#れんこんnote103
 謎と疑問とメッセージ②
#れんこんnote105
 謎と疑問とメッセージ③



いいなと思ったら応援しよう!

れんこん/奥井
応援していただけたら、感謝いたします。いただいたチップは学びに使わさせていただきます。