一連の竹花さん騒動について
こんばんは。
お金のソムリエ協会グランドマスターの
小林依久乃(こばやしいくの)です。
お金がない、時間がない、自信がない、と世界3大言い訳の呪縛から逃れられないサラリーマンたちを啓蒙し、副業や投資で裕福な人生に変われるよう、お手伝いさせていただいております。
竹花貴騎(たけはなたかき)さんという起業家ユーチューバーが、先週、急に炎上し、ネット界では竹花叩き(たけはなたたき)状態になりました。
もともと、竹花さんは、自分のビジネスの凄さをアピールしつつも、マーケティングについて分かりやすく解説し、一方では、田端さん、鴨頭さん、堀江さん、株本さん、三崎さんら有名なユーチューバーをディスっていました。
マーケティングについて実に分かりやすい解説をされていたので、彼のオンラインカレッジの「MUPうさぎクラス」に入ることもチラッと浮かびましたが、彼の横柄な部分にどこか引っ掛かるところがあり、また、師匠からも「遠くから学ぶ程度に」とタイムリーなアドバイスも来て、とどまりました。
そんな折、田端さんがTwitterで、竹花さんの経歴詐称を暴き、そこから、イケハヤさん、やまもとりゅうけんさん、もふもふ不動産さんらが、経歴詐称だけでなく、彼の開発したとされるInstagramの集客ツールがスパムに当たるのではという動画を上げました。
【経歴詐称で話題】竹花貴騎氏の有料サービス(月24,980円)が規約違反のスパムな件。
【緊急公開】竹花さんを救いたい
【ヤバい】竹花貴騎さんの経歴詐称で大炎上の理由とは?詐欺なのか?
【ひろゆき】経歴詐称騒動の竹花貴騎を過去に斬っていたひろゆき
そこから発展し、経歴詐称から発展しうる「詐欺罪」の可能性について弁護士が解説している動画も上がりました。
また、中立的な視点からの調査をしたという方の動画もあります。
【竹花貴騎】大炎上の影に潜む ネイバー社への3社イグジットの真相について
きちんと問い合わせして確かめたんですね。
すごいですね。
そして、かなり攻めた動画を作ったのは、青汁王子こと三崎さんです。
自分のフォロワーをディスられたので、大義名分もあってのことでしょう。
【削除覚悟】令和のショーンT!竹花貴騎の真実を暴きます
三崎さんの調べによれば、海外の別荘も借りたものらしいですし、竹花さんの従業員までフリー素材で固めているとのこと。
それからというもの、様々な方が、竹花さんの経歴詐称についての動画を投稿されました。(竹花さん自身がそもそもCGなのでは?という悪い冗談まで出ていました)
そして、昨日から今日にかけてMUPうさぎクラス生による動画のアップが一気に増えました。
擁護する動画、退会を宣言する動画などです。
さて、ここからが問題です。
あらゆる詐称があらゆる方から暴かれ、本人も「MUPうさぎクラス生」に対して謝罪のライブ動画をアップしたようですが、ここから賛否両論になっています。
< MUPうさぎクラス生の反応は二極化 >
●詐称であれ何であれ良い学びが得られているから良い
●詐称だらけの人から学ぶ気持ちになれないから退会
あくまで私の観察ですが、成功しているユーチューバーさんのほとんどが、竹花さんの詐称を問題視しており、また、「成功すればいい」と竹花さんを擁護するMUPうさぎクラス生たちに対して疑問視しています。
逆に、竹花さんを擁護する人で成功しているユーチューバーはほとんどいません。
ちなみに、竹花さんが発しているコンテンツもパクリなのでは、という疑惑も浮上しているので、これをMUPうさぎクラス生たちはどう感じているのでしょうか。
こういったことは、早い段階で見抜けなかったのでしょうか?
高度情報化社会なので、疑問さえ湧けば、早い段階で調べつくすことは可能ですが、なにせ発覚がかなり後でした。
やはり、ん?と違和感を覚えた時に、信じず疑わずの精神で冷静に調べておくべきだったんですね。
私も、竹花さんのコンテンツで自分のビジネスに使えそうな部分をSNS等でシェアしたので、前段階で竹花さんの出自の部分などをきちんと調べるべきだったなあと反省しています。
(コンテンツそのものは罪がありませんがパクリだった可能性もあるので)
最後までお読みいただき有難うございました。
お役に立てると幸いです。
▼リッチなサラリーマンになるための無料メール講座
▼ビジネス書を読んで実践する無料オンラインサロン【ビジッセン会】
いいなと思ったら応援しよう!
![いくの@プロサラリーマン【小林依久乃】ビジネス書作家](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/17036064/profile_8c672337cf80bf3df2f22a3598376a94.jpg?width=600&crop=1:1,smart)