
自分はこんな人間です
どうも皆さん初めましてlatorです。
今回からnoteに色々投稿していきます。
記念すべき第一回目として自己紹介をしていきます。
簡単なプロフィール
・名前:Ikumu
・性別:男
・職業:大学生
・年齢:20
・生年月日:7月8日
・星座:かに座
・趣味:麻雀、友達と遊ぶこと、運動すること(最近はこういうご時世なのでできてない!)
・noteを始めたきっかけ:後期もオンライン授業で暇な時間ができるので
・今後投稿していく内容:麻雀関連、自分・自分の周りのこと
経歴
まだ20年しか生きていないので薄い内容かもしれませんが読んでいただけたらと思います。
小学時代
野生児のように毎日外で遊んでました。鬼ごっことかサッカー、野球、
とにかく友達といっぱい遊んでました。特に覚えているのはメタルベイブレード!勉強の方は覚えてないです。(笑) あだ名はほそちゃん。
中学時代
中学生になっても変わらずほぼ毎日外で遊んだり、家に呼んだり遊んでました。
部活はサッカー部に入ってました。遊びでしかやっていなかったので初心者みたいな動きでしたが2年の後半ぐらいにスタメンに入ることができ、最終的には市総体でフルタイムで出て優勝できました。めちゃ嬉しかった!
体育祭の部活対抗リレーではアンカーを任され、見事一位になりました。
勉強の方は部活と対照的で全然ダメでした。(笑) 5教科で190点ぐらいとったこともありました。
中3の時は学級委員長をやったり、中学時代は結構充実してました!
高校時代
勉強をえげつないぐらいやる学校だったので部活には入らず勉強に時間を振ってました。そのおかげでクラスで一位を取ったり、学年で一位になったこともありました。
友達と難波とか京都とかに遊びに行ったり、カラオケに行ったり結構一般な充実した高校生活を送っていました!
大学時代も書きたいところなんですが、コロナ禍ど真ん中でまだ2年生であまり書くことがないので割愛ということで。(笑)
まあ簡単に言うと、中学は部活で、高校は勉強を頑張っていたという感じですかね。
総じて友達に恵まれていることもあり、学生時代は結構楽しい思い出が多いです。
僕の経歴はこんな感じです。
他に知りたいことがあればコメントで教えてください。
今後、皆さんに興味を持ってもらえるようなおもしろい記事を書いていきますので、僕の記事を読んでもらえたら嬉しいです。
今回はこのへんで。あざした。