愛されいじられキャラについて(自己紹介)
こんにちは。
「愛されいじられキャラ」のけんちんです。
高校ぐらいまで本当にただいじられて、本当に嫌で嫌でたまらなかった。
でも大学に入って、「いじられていいや。」と思い、
逆にいじられながらコミュニケーションや知名度アップに使おうと思うようになりました。
かなり印象の濃いキャラクターに仕上がって、多くはないですがかなり親しい友達もできたし、交流の少ない人にも下級生にも気さくに話しかけてもらえたりとかなり変わったと思います。
具体的にどうしたのかはほかの投稿で書きたいと思います。
この記事では自分のおおまかな自己紹介をしていきます。
名前 けんちん
「けんちん」という名前は友達に「けんちゃん」と呼ばれてたときに、けんちん汁を「けんちゃん汁だー」と言われたのが由来です。ちなみにNARUTOのテマリが好きな食べ物でもあります。
年齢 20代後半
がっつりなゆとり世代。大人たちが決めたのに「ゆとり世代は!」と言われてきた人生でした。「ゆとりがないとしわが増えますよ。」と言い返すと9割方怒られるのでお気を付けください。
性別 男
生粋の男です。
出身
転勤族で小学生高学年までは関東、中学生ぐらいからは九州ので生きてきました。
今までいじられてきたこと
・「デブ」関連
小学2年生にて42kgあったので本当にデブでした。
当然よく食べる、足は遅い、運動できない
その関連のいじりは高校ぐらいまで受けてました。
ちなみに運動は下手です。
・「ハゲ」関連
中学ぐらいから「ハゲ」とか「髪が薄い」とか言われてきました。
小学校のときはそんなになかった気が・・・
結構気にします。人間だもの。
・顔が老けている、オヤジ
顔が老けてるんですよ。今と中高のときの顔変わってないですもん。
ひげが濃いとか髪が薄いのもあると思いますけど。
何回が部活の顧問とかまでにバカにされました。
・ひげ
これも中学生ぐらいから濃くなって「ひげ」と言われるようになりました。
同級生の誰よりもひげが濃かったです。
。眉毛が濃い
眉毛濃くてすごくバカにされました。
中学とか眉毛いじると先生に怒られるし。
本当に「詰んでる。」という言葉が合う。
高校で眉毛整えても「センスない。」って言われるし。
・音痴
高校時代のある時、部活の友達とカラオケに行ったんですよ。
歌った歌はあんまり自身のあった、GLAYの「HOWEVER」。
「たうぇ~⤵まぁなぁく、そぉそぉぐぅ愛のなうぉ~⤴」
みたいな感じで本当にひどかったです。
未だにネタにされます。(笑)
・服のセンスがない
中高制服ばかり着ていたので、「洋服が小学生レベル」とかよく言われていました。
私服で遊びに行くたびに恐怖でしかなかった中高時代でした。
いいなと思ったら応援しよう!
