見出し画像

生後2週間で保育園が決まった話

10/16に生まれた娘ですが、生後2週間で既に来年度入園する保育園が決まりました。

ずばりその理由は、上の息子が認可外保育園に通っているからです。

息子の保育園については下記の記事でお話ししています。

息子は企業主導型保育園の地域枠で通っており、認可保育園と違って独自の選考基準で入園可否を決めています。

認可保育園だと点数で入れる入れないを決めていきますが、息子の保育園は上の子が既に通っていると下の子の入園においてかなり融通をきかせてくれます。

保育園側としては来年度4月入園の子を入れたいところだと思いますが、娘においてはこちらが希望した11月入園(1歳過ぎてからがいいなと思っていたので)で認めてくれました。

実は10/6に来年度の入園申込がタイミング良く始まったのもあり、上手く話を通すことができました。

もし出産が1ヶ月でも遅かったら、選考が終わり来年度の入園の調整が難しかったかもしれません。

10月産まれのため、保活が難しいな〜と感じていたところだったので、ほっとしました。

ということで育休は2025年10月まで、仕事復帰は11月ということで決まりました👍

残り1年の貴重なお休みを楽しみたいと思います!!!!

いいなと思ったら応援しよう!