息子3歳&娘2ヶ月とトーマスに乗りに行きました
12月に息子が3歳になりました!
今年は育休中で父母ともに毎日休みのため、日曜日から月曜日にかけて旅行に行きました。
2ヶ月の娘を連れてだったので、無理に予定を入れずトーマスに乗りに行くだけにしました。
1日目(日曜日)
11:00 娘の授乳を終えていざ出発!
11:00〜15:30 移動
車で移動しながらお昼ご飯を食べました。
そのお陰で目論見通り、お昼ご飯を食べた後息子は寝てくれました。
しかし、東名で事故渋滞が発生していて、予定より1時間も遅れで到着する見込みとのこと。
また、渋滞などのため車のスピードが落ちたことにより、娘が起床&娘の鳴き声で息子も起きてしまいました。
1時間の渋滞を抜けたところで、一番近かったSAで休憩&授乳しました。
その後は渋滞もないため、スイスイ。
娘はスヤスヤでした。
息子は完全に起きてしまったので、私としりとりをして時間潰し。
途中私が眠たくなってしまったため、つまらない息子にスマホで30分程しまじろうを見てもらいました。笑
15:30 スーパーに到着
ホテルは素泊まりにしていたので、ここで夜ご飯を調達しました。
また明日の朝も早いので、朝食用にパンも買っておきました。
外食することも考えましたが、2ヶ月の娘は夕方ごろになるとぐずることが多いので、無理せず部屋で食べることにしました。
15:50 ケーキ屋でケーキ購入
誕生日なので、ホテル近くのケーキ屋でケーキを買いました✌️
16:00 ホテル到着
チェックインしようと受付に行ったところ、
「えっと何で予約されましたか、、?今日の予約ですよね??」
と確認されました。
楽天トラベルで予約したので、予約確認メールを見せて、
「確かに予約されてますね、、少々お待ちください。」
と言われ、待つこと3分。嫌な予感しかしない。
「すみません、ネットの不具合で予約情報が届いておりませんでした。」
なぬ!?!?え?今日泊まれないってことですか!?
と確認したところ
「お部屋は空いておりますので、ご準備します。」
と。もう今日泊まれないかと思ってめっちゃ焦ったから安心しました😮💨
16:30 プール&お風呂
泊まったホテルは室内プールがあったので、息子とお父さんだけ入りました。
他の宿泊客は誰もいなかったので、貸切でした!
18:00 夜ご飯
スーパーで買ったパスタやちらし寿司、焼き鳥、サラダなどを食べ、
ケーキにろうそくをさしてお祝いしました✨
誕生日プレゼントは、事前にプラレールをあげていたのですが、
当日何もないのもかわいそうなので、最近ハマっているウルトラマンアークのソフビをあげました!
19:00 就寝
渋滞でいつもより短めのお昼寝になってしまったので、早めの就寝です。
先ほどあげたウルトラマンアークを握りしめて眠りにつきます。笑
20:00 荷造り
息子と娘が無事に寝た後、明日はホテルを8:00すぎには出るので、部屋の片付けや荷造りをしておきました。
20:30 私も就寝!!!!
疲れがあったのかすぐ寝れました。笑
2日目(月曜日)
7:00 起床
ホテルがある地域に流れる謎の7時のチャイムで起こされました。笑
身支度をしていざ出発です!
8:15 出発
トーマスの発着駅、金谷駅に向かいます。
9:00 新金谷駅に到着
月曜日だったお陰でそこまで混まず、駐車場にも車を停めれました。
トーマス出発まで時間があるので、お土産を物色したり、オムツを替えたりしました。
9:30 トーマス出発
トーマスに乗っている間は車内販売があったり、アナウンスがトーマスであっという間に時間が過ぎていきました。
1時間以上も乗るので、暇にならないか心配していましたが、まったく暇になりませんでした。
車内販売限定のお菓子を買ったり、アイスを買って楽しい車内を過ごしました。
娘は抱っこ紐の中でずーっとすやすや寝ててくれました。いい子です。
11:30 新金谷駅に戻り、トーマスフェアの会場へ
入場料400円を払いトーマスフェアへ!
3歳の息子と0歳の娘は料金がかからないので、大人の分だけ払いました。
平日だっためそこまで混まずに過ごせました!
無料で乗れる小さい汽車があったりトーマスの仲間たちと記念撮影できるエリアです。
12:15 授乳&プラレール遊び
ここでようやく娘が起きたので授乳です。
新金谷駅の前にあるプラザロゴというところに授乳室があります。
カーテンだけでオムツ替えスペースとも兼用のため、容易に男性も入ってきてしまいそうな授乳室でした。
その授乳室で使用中という札をかけていたのにも関わらず、カーテンが開けられそうになったので、突さに「使ってます!」と大声で叫び、何とか開けられずにすみました。
授乳ケープを持ってくればよかったと後悔しました。
個人的に授乳室での出来事は残念でしたが、プラザロゴにあるプラレールの広場では、
息子がたくさん遊んでくれたのでよかったです!
1人で1時間以上遊んでいました。笑
お昼ご飯の時間になっても遊んでいましたが、誕生日旅行でもあったので、気の済むまで遊んでもらいました。
13:30 出発
プラレールでたくさん遊んだ後、
「もう大丈夫、お腹すいた!」
と言われたので、プラザロゴとバイバイすることに。
お昼ご飯を食べていると帰宅時間も遅くなるし、昼寝の時間も来ていたので、
朝ごはんの残りのパンを移動中の車内で食べてもらうことにしました。
息子は沢山遊んだせいか、パンを食べかけの状態で眠り始めました。笑
15:00 SAで休憩&授乳
息子も目を覚まし、娘の授乳のタイミングが来ていたため、SAに寄りました。
16:00 自宅に到着
帰りは渋滞などなくスムーズに帰れたので、よかったです!
娘がまだ2ヶ月だったので、旅行に行こうか迷いましたが、
スケジュールにゆとりをもって行動できたため、楽しい旅行となりました!