里山フリーキャンプ〜7日目〜
12日のキャンプも今日で残り半分!
フリーキャンプ7日目のブログを担当させていただきます
畿央大学1回、キャンプネーム"るな"です!
今日は天候に恵まれてとても暑い1日でした。
今日の午前の“子どもたちが創る自由な時間”では、
巨大すべり台作り・缶けり・うなぎの仕掛け作り・宿題大会がありました!
巨大すべり台作りでは、芝生の上で何度も試行錯誤し、
ゴールまで滑りきることができました!自然の中での貴重な体験でした。
お昼にはFRCA(Free Camp Association)の企画でスイカ割りをしました!
青い空の下でのスイカ割りにとても夏を感じました!
黄色いジャンボスイカとてもおいしかったです。
午後はグループに分かれて、川に行ったり、カヌーをしたり、楽器演奏、
ミサンガ作りをしました。それぞれに充実した午後を過ごせました!
FRCAの企画の発表会のダンス練習もしました!
元気でアクティブな子どもたちに癒されました!
夕食の後にはたくさんのデザートを頂きました。
スイカにお餅に生チョコ!どれもとてもおいしくてみんな大喜びでした^^
さらに!今日はペルセウス座流星群のピークでした。
みんなでブルーシートに寝そべり、満天の星空と流れ星を見ました!
とても綺麗で心が綺麗になりました。
明日は野外料理なので楽しみです!
*****
こんにちは!風の人のるいるいとくっすんです!
少し感想をブログに書かせてもらいます!
私たちは4年前にここのキャンプのカウンセラーとして、参加していました!
今回は4年ぶりに!和歌山県と新潟県から風の人としてやってきました!
キャンプ7日目、後半戦となりましたが、子供たちの体力は底知らず。
私たちも全力で一緒に遊びました!とっっても元気よく、楽しかったですー!
カウンセラーの皆さんも、子どもたちとめいいっぱい遊びながら、
慣れないキャンプ生活を楽しんでいる様子でした!
後半戦も体に気をつけて、ファイト!
私たちは明日、家に帰ってしまいますが、残りのフリーキャンプも楽しんでね!
風の人でした!
いいなと思ったら応援しよう!
![ひろしま自然学校](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/106886786/profile_2b33a7679c14b0159ebf412d2ded89a2.jpg?width=600&crop=1:1,smart)