見出し画像

山羊座9度「ハープを運ぶ天使」

☆廻廊279*ハープ度数☆

CAPRICORN9: An angel carrying a harp.


活動宮09-2-4 具現

8を定着させるプロセス


Introduction

朝が来て昼になり、日が沈んで夜になる…といった、天と地のサイクル。中世の人々は、自然のサイクルは天使が空に合図するからと考え、素直に従っていました。現代社会でも、教会の鐘の音、学校のチャイム、防災無線の定時メロディーなどに姿を変え、天使のハープは息づいています。


シンボルの意味

このシンボルは、万物のリズムに素直に従うことを意味します。

万物のリズムとサイクルは、家庭-地域-社会-国-地球-宇宙といった、何層も重なった輪の中で複雑に絡み合い、相関関係の中で人やモノに作用しています。それは社会のリズムも超越しています。

自分という枠を超えた、この大きなリズムに溶け込み一体化する段階。予定された時間、決められたスケジュール通りに動こうとする傾向があります。

この度数をもつ人は、マイペースな人です。優雅で素直な資質を持ち、天然で、自然の流れに委ねているような雰囲気があります。現実に流れる時間ではなく、別の流れに沿って生きているからです。

現実的なスケジュール進行が苦手な傾向があります。先々を考えて利益を出すといった「計算」が出来ません。が、たとえ失敗しても、不利な状況に陥っても、達観した態度でのんびりとしています。

短期的に目まぐるしく変化する時代の流れには合わなくても、人類全体の大きな流れそのものは、的確に掴んでいる人です。

自然界と宇宙のリズミカルな波動や磁力にもうまく同調できる人です。


シンボルの日(太陽度数)

細かく空気を読まず、マイペースな人が多くなりますので、現実的な課題はテキパキ進まないかも。しかしロングスパンの計画を立てるには適している日です。達観した態度でのんびりと、来年の計画を立ててみましょう。

いいなと思ったら応援しよう!