![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/153820396/rectangle_large_type_2_fefeb7dbd490378149a5b9d1ee39e5d6.png?width=1200)
乙女座21度「女子バスケチーム」
☆廻廊171*スポ根女子度数☆
VIRGO21: A girl's basketball team.
柔軟宮21-5-1 挑戦
サインの絶頂度数。かなりの無理をする。ギリギリ限界まで能力を拡張する
Introduction
バスケットボールの公式規格では、ゴールリングの高さは床から305cm。その高さはバスケに挑む少女達にとって厳しい壁です。高い跳躍力が求められ、パワーよりテクニカル、かつチームワークプレイが重要となります。
シンボルの意味
このシンボルは、実現困難な高い目標を達成するために、優れた能力を持つ少女(未熟な女性)たちがチームを組み、上へと背伸びして(無理して)挑戦することを表しています。
乙女座の絶頂と言われる度数。シンボルの少女たちは、チームワークを活かし、心身の調整と管理をキチンと行き渡らせて、身の丈より遥かに高いゴールに向かって努力します。その過程で、自分の才能を開花させていきます。
この度数をもつ人は、仲間と一緒に高い目標に向かって努力する人です。
一人では到底できない事も、連携プレーで目標に集中していくことで実現させます。
実務的な能力が非常に発達しており、任された仕事はテキパキ片付けることが出来ます。責任感も強いため、一度決めた仕事は何があっても完成させます。俊敏かつ柔軟に、物事に対応することが出来る人です。
社会に参加したいという猛烈な意欲があり、高い意識の持ち主です。
一方で、仕事能力で人の価値を計るようなところもあります。
また一度目標を達成してしまうと古い対象には興味がなくなり、更に高い目標を掲げて前進します。
より高い目標を持つことは良いことですが、目標が時に膨らみすぎて、達成不可能なレベルにまでなりがち。それでも無理して達成しようとするために、燃え尽き症候群に陥りがちな点には注意が必要でしょう。
シンボルの日(太陽度数)
若干無茶な目標に向けて邁進する日。頭が冴えて実務能力がずば抜けて高くなり、要領もアップします。与えられた任務をチームワークで必ず遂行できるでしょう。またはそのような集団か個人にスポットライトが当たります。