![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/170206179/rectangle_large_type_2_48ca8ad389f5ec8ff99f65ccf017e8ba.png?width=1200)
山羊座29度「紅茶占いをする女性」
☆廻廊299*紅茶占い度数☆
CAPRICORN29: A woman reading tea leaves.
活動宮29-6-4 葛藤
28から戻り、次サインへの準備を始める。
整理の中で何を選択するか葛藤する
Introduction
紅茶占いとは、紅茶が日常的に楽しまれていた英国から流行った占いです。茶こしを使わず直接ポットからカップに注ぎ、残った茶葉の形や枚数で運勢を読み取ります。紅茶以外にもコーヒーやワイン(沈殿物)も使える、気軽にできる占いです。
シンボルの意味
このシンボルは、日常の些細なサインから、未来の兆候を読み取ることを表しています。
文字通り、紅茶の茶葉のかたちや位置、または壁のシミ、雲の形、足元の落ち葉といった、ありふれた身近な事象から、新しい発見、思いつき、見えなかった真実を読み取る能力を示します。
山羊座28度が霊的な言葉を「聴く」聴覚的な透聴的な能力、山羊座29度は日常的な出来事から霊的な暗示を「見る」視覚的な透視能力に関連すると言われています。鋭い直観力や、予知的観察力などの優れた才能を暗示。
占い師というよりは、イメージひとつから透視的情報を受け取って、予知につなげる能力全般を表す度数と言ってよいでしょう。
この度数をもつ人は、大変鋭い人です。
直接関連のない事柄から、未来の兆候を読み取る能力があります。
直感だけでは説明ができない鋭いカンを持ち、根拠もなく、いきなり答えに到達してしまいます。思いつきや夢を現実と混同しがちな傾向もありますが、実際に的を得ていることが多いのです。
日常の些細なものごと、特に視覚的情報から真実を見抜くため、この人に嘘をついたり、秘密にしておくことは無理でしょう。
時代の流れなどの大きい物事から、身近な家族や友人の些細な変化まで、本能的に読みとることのできる人です。
シンボルの日(太陽度数)
直感が冴え、見慣れたものから真実が浮かび上がってきて、根拠なく「~な感じ」で話が通ってしまう日。思いつきと事実が混同されやすい傾向。また嘘やごまかしは即座に見抜き・見抜かれてしまいますのでご用心。