獅子座21度「興奮している鶏」
☆廻廊141*興奮鶏度数☆
LEO21: Chickens intoxicated.
不動宮21-5-1 挑戦
サインの絶頂度数。かなり無理をする。
新しく得た力を使って外へ働き掛けようとする
Introduction
家禽である鶏は飛ぶことはできません。しかしこの鶏は興奮のあまり判断力を失い、何とか飛ぼうと必死です。むやみに羽ばたき、高所に登って飛び立とうとします。無理して空を飛んで、そこに何があるのでしょうか?
シンボルの意味
このシンボルは、自分の限界を超える無理な挑戦をすることを表しています。情熱で全ての困難を乗り越える!という、強い思い込みに酔っています。オカルティズム、神秘主義にも関係する度数です。
この動機の根底には、大きな力を得て自由に使いたいという欲求があります。しかし、人間には限界があります。
理想と現実のギャップに苦悩し、矢継ぎ早に過激な挑戦の数々に傾倒するも、客観的にこの情景は、大人しく飼いならされた現代人がドラッグや酒に酔い、「空も飛べるんだ!」と言いながら窓から飛び出すような、残酷な哀愁に満ちています。
現実を変えたい、自分を変えたいという欲求は、満足するまで続きます。しかし超現実的な体験は、エゴから離れ霊的レベルを高めないと辿り着けないということに、この段階で気づくのは難しいでしょう。
この度数を持つ人は、興奮しやすいところがあります。絶えず自分を突き動かす刺激を求めており、何でも一通り経験しないと気がすみません。
獅子座の最高潮とも言えるこの力は、創造や遊び、スポーツにこそ最大に活かされます。
興奮する癖を集中力と情熱に変えれば、人生に本当の飛躍が訪れます。
シンボルの日(太陽度数)
過激なパフォーマンスや、興奮している人が目立つ日。興奮のあまり、ケンカやトラブルを呼び込む人もいるかも知れません。この力は喧嘩ではなく、スポーツやレジャー、遊びにうまく使いましょう。大変盛り上がります。