
NBAファンの行き過ぎた愛の形
皆さん、こんにちはー!
NBAのプレイオフ、始まって6日経ちますが、楽しんでますかー?
私はとっても楽しんでますが、めっちゃ寝不足です😂
私が住んでるカナダのトロントは、アメリカのニューヨークと同じ時間なんです。
なので、東のチームの試合時間は夜の7時とかからなので、正にゴールデンタイムで晩御飯を食べながら楽しんでるんですが、
西の試合が10時とかから始まると、ハーフタイムの頃には眠くて眠くて、もう本当にしんどいんです😭
日本に住んでる方から、テレビでNBAの試合を見れるだけいいじゃないか!しかも日本とアメリカの時差の方がしんどいわ!って怒られてしまいますよね。
すみません。
弱音を吐いてしまいました😩
ソファーで寝落ちして、試合が終わった頃に、ハッと飛び起き、旦那に「試合は??どっちが勝ったん??」と聞き、呆れられる毎日なもんで、NBAファンと名乗っていいのか不安になっております😅
そんな事はさておき、
プレイオフがどうなってるかの話をしましょう。
The updated #NBAPlayoffs bracket following wins from the @Bucks, @Lakers and @nuggets!
— NBA (@NBA) May 28, 2021
FRIDAY ⤵️
7:00pm/et, ESPN: NYK (1-1) ATL
8:30pm/et, ABC: BKN (2-0) BOS
9:30pm/et, ESPN: LAC (0-2) DAL pic.twitter.com/WlE4Z780UN
前回の記事に書いた私の希望を見事に裏切ってくれました😂
まず、八村選手のウィザーズ、76ersに2連敗です。
スコアは、ゲーム1は118-125、ゲーム2は95-120でした。
ゲーム2では、ウェストブルックが怪我をしてコートから去るときに、76ersのファンが彼にポップコーンを上からぶち撒けるという、スーパー悪質な行為がありました。
fan pours popcorn on Westbrook as he’s being assisted off floor with an injury pic.twitter.com/tGcn4kqRqq
— Rob Perez (@WorldWideWob) May 27, 2021
ウェストブルックはブチ切れて、今にも客席に乗り込んでボッコボコにやってやるって状態をスタッフ達に押さえ込まれる様子が見られます。
ポップコーンをぶち撒けた犯人はソッコー見つかり無期限の出禁になりました。
76ersがラッセル・ウェストブルックに謝罪し、ファンを無期限出入り禁止に #NBA #NBAjp https://t.co/Zh1oywbTve
— NBA Japan (@NBAJPN) May 28, 2021
悪質なファンといえば、ホークスのトレイ•ヤングも散々な目にあっています。
ホークスはニックスと対戦してるんですが、ゲーム1、ゲーム2はニックスのホーム、ニューヨークでした。
客席は満席なのでは??ってくらいニックスファンが入ってまして、誰もが8年ぶりのプレイオフでの勝利を願ってました。
今夜のニックス対ホークス第1戦、観衆は15,047人とのこと。ワクチンセクションはほぼ満員です。 pic.twitter.com/ov2e2jPpr9
— daisuke sugiura 杉浦大介 (@daisukesugiura) May 24, 2021
しかし、ゲーム1、
デリック・ローズが、プレーオフに帰ってきた。
— CARTER_AF1 (@carter_AF1) May 24, 2021
クラッチタイム、残り時間わずかで同点ショット!
チームメイトが繋いだボールを見事にスコア。
ニックスの誇るベテラン、さすがのプレーでした。@NBAonTNT pic.twitter.com/K2VAuGVtmw
デリック•ローズが同点にし、オーバータイム持ち込みか!って大興奮のニックスファンを地獄に落としたのがトレイ•ヤングでした。
トレイ・ヤングがディフェンスを掻い潜り、決勝フローターを沈める!😱👏@TheTraeYoung#TrueToAtlanta
— NBA Japan (@NBAJPN) May 24, 2021
全試合配信! 今すぐNBAを観よう!
👉 https://t.co/5VugkzA2Sf pic.twitter.com/Fist0pQRF4
ゲーム1をこんな形で落としたニックスファンは、ゲーム2、トレイ•ヤングを攻撃しました。
on behalf of knicks fans… my bad 💀🤝 pic.twitter.com/LolI1gyzkN
— Derrick ➐ (@Derrixk124) May 27, 2021
トレイはハゲてる!
なんて事でしょうか。こんな幼稚なチャントをするなんて!!
あ、チャントというのは、掛け声です。
皆んなで声を合わせて、トレイはハゲてる!って言うんですよ。
それだけではもちろん収まらず、Fワードのチャントもされました。
Torcida do Knicks: "F*ck Trae Young"
— NBA do Povo 🏀🇧🇷 (@NBAdoPovo) May 27, 2021
Trae Young olha e 😁pic.twitter.com/2jbQDOZNWl
そして、あろう事か、このコロナで大騒ぎな時にトレイ•ヤングにツバを吐きかけた人もいました!
Did a Knicks fan spit on Trae Young? 😬
— NBA Central (@TheNBACentral) May 27, 2021
(@jamosramos4 ) pic.twitter.com/iOm44o0rgG
もちろん、このツバ吐きの犯人はウェストブルックのポップコーン事件の犯人同様に無期限の出禁になりました。
ホークスのトレイ・ヤングに唾を吐いたファンが無期限の出入り禁止処分に #NBA #NBAjp https://t.co/OkaCFk3AN4
— NBA Japan (@NBAJPN) May 28, 2021
自分の好きなチームに勝って欲しい気持ちはめっちゃ分かりますが、相手チームを攻撃する応援の仕方はあんまりよく無いですよね。
ましてや、選手に危害を与えるなんて絶対ダメです。
マナーはキチンと守って欲しいですね。
そんな感じで話が飛びましたが、
ニックスとホークスは、1-1で今日がゲーム3です。まだまだどうなるか分かりませんね。
ウィザーズは76ersに2敗してます。次の2試合はウィザーズのホームなので、絶対勝って欲しいですね。
前回の記事でバトラーが好きだからヒートを応援したいと書いたのですが、そのヒート、バックスに3連敗でもう後がありません😭
次の試合で勝って希望を繋ぐか、バックスがラウンド2進出を決めるか、大事な1戦になります。
ネッツは予想通り勝ってますね。
余裕を感じられるのは、ビッグスリーがいる安心感からでしょうね。
私はネッツがファイナルに行くと思ってます。
そして、西。
サンズがファイナルでネッツと対戦する事を妄想してる私ですが、雲行きが怪しくなってきました。
ゲーム1でクリス•ポールが肩を痛めてしまいました。
その後も試合には出てますが、本調子ではないと思います。
レイカーズと3試合終えて2-1でレイカーズがリードしています。
レイカーズ、さすがプレイオフ慣れしてる感じで、サンズを苦しめてます。
詳しく試合の内容を書きたいところなんですが、
なんせ、寝落ちの常習犯なもんで、書けないんですよ😩
こんな感じで、私はラプターズが出ないプレイオフをゆるーく楽しんでます。
皆さんもどのチームが次のラウンドへ進出するか、ファイナルに残るのはどのチームか、予想をして楽しんでくださいね😊
それでは、また✌️