![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/46595387/rectangle_large_type_2_95e414fd4ac0bbdcca91d92c00267f85.png?width=1200)
ワタナビーがコートに戻ってきたー!
皆さん、こんにちはー!
めっちゃご機嫌なIkumiですw
昨日はロケッツ対ラプターズでしたねー。
111−122でラプターズが勝ちました。
試合のハイライトはこちらです。
昨日はニック・ナース監督と5人のアシスタントコーチやスタッフ、シアカムがコロナ関係でお休みでした。
Raptors head coach Nick Nurse and five other members of his staff have entered the league's health and safety protocols.
— The Athletic (@TheAthletic) February 26, 2021
Nurse and the coaches will miss Friday night's game against the Rockets. https://t.co/zrTXNS6bQv
そのニュースが出たとき、たくさんの人がラウリーが監督をするのか?と騒いでいましたが、セルジオアシスタントコーチが代役を務めていました。
coach kyle pic.twitter.com/a3wJSfopf3
— 𝙍𝘼𝙋𝙏𝙊𝙍 𝙊𝘾𝙏𝘼 (@arraxca10) February 27, 2021
Scariolo steps in to coach Raptors to 122-111 win over slumping Rockets https://t.co/7aTyddmCXC pic.twitter.com/I1kADsRLOu
— CP24 (@CP24) February 27, 2021
スラムダンクの翔陽高校の藤真のように選手権監督を見れず、残念でしたねー。
それはさておき、
昨日は渡邊選手が5試合ぶりに出場しました!!
試合前に渡邊選手のストーリービデオがYouTubeにアップされて、
私も昨日ノートにあげましたが、ラプターズもツイートしてました。
The @wacchi1013 Story
— Toronto Raptors (@Raptors) February 26, 2021
Open Gym presented by @Bell
Watch » https://t.co/sy675sBHJg pic.twitter.com/w5nog9wYPn
まだ見てない方はぜひぜひ見てみてください!
この動画がアップされて、で、5試合ぶり、というか、あのダンクぶりに出場とは、これも作戦の内なのか?と疑ってしまいます。
めっちゃ注目されて、で、沈黙して、で、これ。
渡邊選手、やはり本契約期待できますね!
昨日の試合は17分18秒間プレイして、4得点、4リバウンド、1アシストでした。
EURO YUTA pic.twitter.com/J26uey8aDw
— Toronto Raptors (@Raptors) February 27, 2021
BANK YUTA @wacchi1013 @Raptors pic.twitter.com/Lbg6FOmN5N
— NBA Japan (@NBAJPN) February 27, 2021
渡邊選手、1stクォーターは無得点だったので、アピールできないのでは!?と心配しましたが、後半はしっかりチャンスをつかみました。
得意の3ポイントシュートが最近全く入ってないのが少し気になりますが、
無得点で終わらないことが大切だと思うので、無得点続きだったのを打破できて本当に良かったです。
解説の人たちのワタナビー!!が久しぶりに聞けてうれしかったです。
いくら名前が知れ渡っても、ワタナベではなく、ワタナビーなのが好きですw
昨日は、選手としてプレイに集中したラウリーですが、
19得点、10リバウンド、10アシストのトリプルダブルを達成しました!!
Yup, that’s a triple-double
— Toronto Raptors (@Raptors) February 27, 2021
19p-10a-10r pic.twitter.com/SRI9TG81FQ
記録をチェックしてるラウリーですw
私、ラプターズが試合に勝つと、それだけで寝起きがいいんですよねー。
あぁ、幸せです✨
次の試合は明日、対戦相手はブルズです。
月曜の朝の機嫌はこの試合にかかっていますw
是非とも勝ってハッピーな1週間にしていただきたいです!
あ、
ちょっと面白いことがあったので、おまけ情報を。
The red vs. orange jerseys 😅😅😅 pic.twitter.com/by73UAz2KL
— NBA on ESPN (@ESPNNBA) February 27, 2021
昨日のホークス対サンダーです。
ジャージの色がかぶっちゃって、大混乱です😆
Hawks and thunder rosters tonight pic.twitter.com/p3pFLxVJwk
— jordan clarkson (@fuccjesus) February 27, 2021
Thunder really had to change their unis mid-game to differentiate from the Hawks 😂 pic.twitter.com/RO4Z47Evuf
— Steven Candelaria (@StevoCandelaria) February 27, 2021
ハーフタイムにサンダーがユニフォームを変えてきましたwww
あ、また話変わります。
3月7日のオールスターゲーム、
東のチームリーダー、ケビン・デュラントが怪我で出られないという話です。
Kevin Durant will be out with a left hamstring injury through the All-Star break, the Nets announced. pic.twitter.com/EKtrzvsWUv
— SportsCenter (@SportsCenter) February 26, 2021
なので、キャプテンはエンビード
BREAKING: Julius Randle will replace Kevin Durant as captain of the east all stars. pic.twitter.com/Vy2vvR2tM0
— 💫 (@letdaIvincook) February 26, 2021
ひと枠空いたスターターにテイタム
Jayson Tatum will replace Kevin Durant as an Eastern Conference All-Star Game starter. pic.twitter.com/CoPl9x5xCv
— SportsCenter (@SportsCenter) February 26, 2021
そして、リザーブにサボニスが選ばれました。
BREAKING: Domantas Sabonis is expected to replace Kevin Durant on the all-star team, via @wojespn
— Hoop Central (@TheHoopCentral) February 26, 2021
Well deserved pic.twitter.com/mlNc0fab9q
デュラントが好きな私には悲しいニュースでしたが、怪我なら仕方ないので、早く治してコートに戻ってきてくれることを願います。
今日はこんな感じです。
それでは、また✌️