やりたくないことはやらない
2019年。【平成】最後ですねー!!
スパルタ・イクメンメーカー みきです。
あけまして
** おめでとうございます!**
年末年始は、
旦那様の実家・地元で過ごさせてもらいました。
とてもよくしてもらい感謝でいっぱいです。
そんな中で、、
私事ですが1/1で34歳になりましたww
そう!!元旦が誕生日。
母親はよくがんばったよ!!
私が元旦を選んだと思うと不思議な気持ちでいっぱいです。
さてさて
今年の目標!?抱負!?は、、
やりたくないことはやらない
これに限るっ!!
娘はかわいい❤️
このかわいさは、親ながらに思う。
だけど、、
モンスター
になる時も時々ある!!いつもかなぁw
1才7ヶ月になった娘は
歩きだしたり、イヤイヤ訴えたりと
ホントっ!!大変なことも増えました。。
私はここではっきり言います!!
育児全般、苦手!!
大嫌いではないけど苦手!!
料理を作ることは嫌いではないけど
好き嫌いが多くて、何を作っていいのか
よくわからない。。
そのくらい
育児が苦手!!
後追いして、作業を邪魔されてるし
ご飯の食べこぼしが多いし、お茶はこぼすし、
食べムラが多くて
食べない時は食べないし
夜泣きして途中で起こされるし
お風呂もゆっくり入れないくらいに邪魔される。
もうあげたらキリがないくらい!!w
それでも
娘はかわいい!!って思う。
育児が苦手って思ってやっていたら
苦労したことばかりにフォーカスが当たって
娘を可愛がりたいけど
確実に可愛がれないと思う。
だからこそ
自分がボロボロになる前に
私は手抜きしたり、旦那様に頼んだりして
うまく、回せていけたらと思う。
お風呂とご飯を食べさせるのは
引き続き旦那様に任せようと思う。
だけど、、
任せるだけではなくて
主張することは明確にします!
〇〇時にお風呂入って!
〇〇を食べさせて!
こうして育児も
やりたいないことはやらない
仕事はなおさら
やりたいないことはやらない
この考えに変わってから
だいぶ、自分が楽になりました。。
また今度、書いて行きます!
今年はノートを書くことに
少しずつ力を入れていきます。
ノートでは
相変わらず、、
イクメンとは?
について語ってみたり、
やりたいないことはやらない思考に変えて
育児をはじめ、仕事面でどう変化したのかを
綴っていこうと思っております。
そして、、
今年は仕事を2本立てにします!!
本業ともう一つ!!
やりはじめます!!
ではでは
今年もよろしくです!
#イクメン
#育児
#イクメン論
#ワーママ
#やりたくないことはならない
#イクメンメーカー
スパルタ・イクメンメーカー みき