![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/68383155/rectangle_large_type_2_ca3345a2a40b168b442d82b648df652e.png?width=1200)
ウクレレのお手入れ~冬編~
《めっちゃ万能なエイジングケア見つけました!》
って何の話⁉︎って感じですが
私、
基本あまり肌のお手入れとか気にしないタイプで😅
「質より量!」なんて言っていたのですが
ネットで話題になっていて
なんとなく買ったエイジングケアが凄かったんです‼︎
無印◯品のものなのですが
夜そのクリームを塗ること数日…
ある朝、急にお肌の張りが違ったんです‼︎
モチモチでツルツル✨
シワも少なくなった(気がする😂)
とにかく
ちょっと触っただけでその違いは一目瞭然
すっかりこのクリームのトリコになりました❤️
(私の変わりっぷりを見て主人も愛用中😆)
やっぱり
キチンとしたお手入れって大事なんですよね~
ウクレレもそう!
ウクレレは木でできているので
湿気や乾燥に弱いです
特にこれからの季節は乾燥が大敵!
ウクレレをケースから出して飾っているなら
暖房エアコンの風が当たるところは絶対にダメ🙅♂️
乾燥しすぎてチューニングが狂うのはもちろん
ひび割れや板割れする事もあります💦
かといって
加湿器の側では湿気が多すぎてカビてしまう事も💦
ちょうど良い湿度が良いのですが
よっぽどの湿気・乾燥がない限りは
通常の保管方法で問題なし
でも
ちょっとお高いウクレレなら
しっかり保管しなきゃね!
こんな便利グッズもありますよ☝️✨
![](https://assets.st-note.com/img/1640307063147-i9A1lHgLUl.jpg?width=1200)
中にスポンジが入っていて
水に濡らす事でウクレレの乾燥を防ぐグッズ
サウンドホールにパカっとはめるだけ
冬場のお手入れには便利ですよ✨
👇写真3枚目に、使い方動画があります
お肌もウクレレも
最適なお手入れで最高の品質を保ちましょう♪
いいなと思ったら応援しよう!
![新倉真澄 / ウクレレインストラクター](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/53218525/profile_22742518d8ab4ac2b528202945bc2e98.jpg?width=600&crop=1:1,smart)