見出し画像

HAPPYワードを使いましょう

《 自分の事をおばちゃんとは言いません! 》

いやいや

もうアラフィフですから💦

年齢からしたらバッチリおばちゃんですが

自分で自分をおばちゃんとは思っていません!

(って何の宣言⁉︎)

でも「おばちゃん」てとっても便利なワードなのよ

特に子どもと話していると

「おばちゃんに貸してみて」

「おばちゃんに言ってね」

「おばちゃんここにいるから」などなど

つい言ってしまいそうになる

そんな時はいつも一呼吸して

「〇〇ちゃんのママに貸してみて」とか

「ますみさんに言ってね」

と置き換えて言うようにしています

子どもたちが通っていた幼稚園は

ママ同士が下の名前で呼ぶことが多かったので

ある日お友達のお子さんから

「ますみさ~ん」って言われたときは

飛び上がるほど嬉しかった~!!

「ありがと~」って言いながら

思わずハグしていまいました

(子どもは何のこっちゃって感じでしたが😅)

なんだかね

「おばちゃん」って言った途端に

本当に「おばちゃん」になってしまう気がして

使えないんです

悪いワードではないけど

ちょっと古臭いというか

自分が急に歳取ってしまったような

今自分がそうでありたいイメージとは

違う自分になってしまうというか

でもさすがに

「おねえさん」ではキツイの分かってますよ(笑)

なので

便利な言葉だけど

なんとなく心に引っかかる言葉は使いません

言葉ってとっても力があるから

口に出した途端その通りになってしまう気がする

それは

良いことも悪いことも

言葉ってそのくらい大事

テンションあがりすぎて

つい、いつもより饒舌になって

ベラベラしゃべった後は

だいたい自己嫌悪に陥っております…(泣)

《 言葉は魔法 》

気持ちが明るくなる言葉をたくさん発して

今年1年もHAPPYに過ごしましょう✨

イクラニのウクレレレッスンは

ウクレレも弾いて

歌も歌って

おしゃべりもして

いつもHAPPYに溢れています♡

ただいま

経験者向けの単発レッスンを準備中

「これどうやって弾くのかな?」

「この指使い難しいな」

などなど

自己流でつまずいている方や

他でも習っているけど

ハワイアンソング弾いてみたいなど

ウクレレ経験者向けの

お悩み解決&ハワイアンソングレッスンを考えております

お楽しみに~♬

そんな「イクラニ」ってどんなところ?

気になった方はホームページをご覧ください


本日もお読みください

ありがとうございました

MAHALO♡MASUMI

いいなと思ったら応援しよう!

新倉真澄 / ウクレレインストラクター
サポートいただけたら、とっても嬉しいです!Mahalo♡