見出し画像

視野を広げて心も広がる

「またハンドクリーム塗り直さなきゃ!」

洗い物を全部終えて
さぁちょっとのんびり~と
お気に入りのハンドクリームを塗って
ソファにごろ〜んのつもりで
リビングに戻ると
カウンターに置き忘れたコップを発見👀


「そうだ!割れるといけないと思って
こっちに置いたんだった…
せっかくクリーム塗ったのにぃ〜また洗い物〜」
チーン(泣)


そんな事ありませんか?


私はしょっちゅう
冬場のあるあるです


しかもそう言う時に限って
念入りにハンドクリーム塗って
ネイルオイルまでしちゃってる🤣


「後で洗い直せばいいじゃない」
って思いますが
A型のせいか⁉︎そのままは性分に合わず
仕方なく洗い物して
もう一度クリームを塗っていました




でも先日TVで
「そんな時は
『食器用のゴム手袋』を使うと良いんです!」
と神のお告げ✨✨


「お〜そうか!手袋!」
「そんな発想なかった!」


前にお友達が使っているのを見て
「素敵女子だわ♡」と憧れ
おしゃれな手袋買ってみたけど
いちいちはめるのが面倒でゴミ箱行き…
それ以来、私は素手派でした✋


なので『手袋を使う』なんて考えは
1ミリもなく
毎回クリーム塗り直しの2度手間を繰り返し💦


TVでこの話を聞いた時は
パッと視野が広がると同時に
「なんでこんな単純なこと思いつかなかったんだろう」
とプチ自己嫌悪



《 視野を広げる 》って大事ですね



ウクレレのレッスンでも

「抱えて弾いてると下がってきます〜」
「弾きながら歌うの難しいです〜」
「歌が苦手で〜」

と言う方には

「ウクレレ膝に置いてみましょう」
「歌とウクレレ別々で練習しましょう」
「歌わずに弾く奏法もありますよ」

とアドバイス

すると皆さん
「そんなやり方もあるんですね~」って😊


『こうやらなきゃ』とか
『これじゃなきゃ』って
こだわり捨てて視野を広げると
思わぬ道が見えて来ます✨



私が主宰するウクレレスクールは
《ルールなし&こだわりなし》


「この曲はこの弾き方でレッスンするけど
こんな弾き方もあるし
こんな弾き方も楽しいよね」
って色々な可能性をシェアします


ハワイアンスタイルでのんびりゆるゆる
視野を広げて
心も解放して
そんなウクレレレッスンは
ただいまプライベートのみお受け中

詳しくはホームページの
オンラインレッスンからどうぞ




来月から
経験者向けの単発レッスンも準備中です♪



ウクレレに関しては視野が広がる私も
最近はtiktok好きの息子たちに
最新情報やら面白ネタを教えてもらってばかり


散々「くだらない」って言ってたアプリなのに
ちょっと興味が出てきて
チラ見させてもらってます😆
(アプリインストールしたら
絶対見続けてしまいそうなのでそこは我慢!)

いや〜視野を広げるって世界が広がりますね✨

いいなと思ったら応援しよう!

新倉真澄 / ウクレレインストラクター
サポートいただけたら、とっても嬉しいです!Mahalo♡