
ハワイ語の読み方【ハワイアンソング豆知識】
ハワイアンソングをもっと身近に感じてほしい
そんな願いから
ハワイアンソングのあれこれを豆知識としてお届けします
ーーーーーーーーーーーー
「ハワイアンソング歌ってみたいけど
ハワイ語って難しそう・・・」
初めてハワイアンソングに触れる方から
良く聞くお言葉
でも・・
実は・・
ハワイ語って・・
『読む』のは簡単なんです!
なぜなら
《 ローマ字読み 》で良いから✨
例えば
挨拶やお礼の言葉として
良く知られている
アロハは [ ALOHA ]
ありがとうの意味の
マハロは [ MAHALO ]
ね!ローマ字読みで読めますよね
ではでは問題
次のハワイ語を読んでみましょう
[ MELE KALIKIMAKA ]
時間は10秒
よーい スタート!
⏳チッチッチッ・・・・チーン
正解は
[ メレ カリキマカ ]
意味はメリークリスマス
どうでしょう
読めましたか?
もちろん
ローマ字読みだけでは読み切れない
細かい約束事もあるけれど
「思ったより簡単かも!」と
ハワイ語がちょっと身近になってくれたら
嬉しいです😆
そんなハワイ語も
ウクレレ弾きながら
ハワイアンソングで歌えば
楽しく覚えられますよ
私のお教室イクラニでは
ハワイアンソングの弾き語りを中心に
ウクレレのレッスンを行っています
今年10月に発売したウクレレ本
《女性のための やさしいハワイアン・ウクレレBOOK》
には
ハワイアンソングの弾き語りを14曲
ソロ弾き2曲を
曲の解説やウクレレの弾き方とともに
丁寧に説明しています
ハワイアンソングの豆知識も載っているので
ぜひご覧いただけたら嬉しいです
Amazonや全国楽器店にて購入いただけます
Amazonリンクはこちら
来年度はこのウクレレ本を元に
ワークショップを行いたいと思っています
ウクレレやハワイアンソングが
生活にあることで
「楽しい~」って思っていただけるように
初めの一歩をお手伝いします
ウクレレ弾くならぜひハワイアンソングを
MAHALO♡MASUMI
いいなと思ったら応援しよう!
