見出し画像

TR11日目

TR11日目。
起床時65.4kg.

昨日はライド後の飲み会からのしめラーメン(何年ぶりか?)という幸せムーブをかました。

減量生活は一旦脇に置いといて、満足感を重視。そもそも中々一緒に会えない飲めないような趣味の仲間と会えるのだから、とことんやっておくのが吉。最高〜。

飲んで飲んで!
食べて食べて!人生2回目の次郎系インスパイア
さらにデザートも

じゃあ今日もTRやってこか、というところだが急遽仕事関連で外出予定が入る。

こうなるとTR出来る時間もなさそうなので、ロードバイクで現地へ行くかということで、今日は都内への往復を代替とした。
こちら。

都心部はそこら中に危険が潜んでいる
一応+0.1判定
内訳はこんな感じ。まぁだろうなと言う。

本来のメニューは強度の高低はあるものの、SS 付近に40分ほど滞在するメニュー。確かアップ→231w11分→10分レスト→251w11分→10分レスト→
241w11分→10分レスト→235w11分→クールダウン的な感じだった気が。

久々に都心部を走ったがまぁ怖い。全然気持ちよくないしストレスだけが溜まる。よくこんなんで何年も無事故で自転車通勤してたなと、我ながらに思う。

もちろん目的はメニューではなく仕事移動でおまけで強度確保。

帰りは尾根幹途中まで利用して、バーミヤン坂などで少しばかり上げて帰宅。TSSはあるけど中身がやはり、なんとも言えない通勤ゾーンになってしまう。信号も車も何もかもあるので仕方ないのだけど。

ちょっと今日のメニューの代替とはならないので、どこかで補修したいな。

いいなと思ったら応援しよう!