![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/22356722/rectangle_large_type_2_0dd44cd72baf90cf183e48983f256004.png?width=1200)
メルボルン移住89日目|育休移住note
今日の癒しショットはこちら。
最近バウンサーから自力で滑り降りて、同方向に寝返り打ちまくりながら移動する術を心得た次男です。降りられないようにベルトするとめちゃくちゃ怒ってます。
1番面倒見の良いお兄ちゃん。抱っこやお世話大好きですが、「バイキンいっぱいだからあまり触らないでね!」って言うのが辛い。自主隔離中だけど、そろそろ母体からの免疫が切れる頃なので、心配なのです。
|オーストラリアで使えるアプリ
ネタないので(笑)
今日はタクシー捕まえるのに利用しているアプリをご紹介。
車、持とうとしていたところに今回のこのウイルス騒動。
ほとんどトラムかバスで移動していたので、タクシーもそんなに使いませんが利用する時はこの『SilverTopTaxi』でいつでもどこでも呼んでいます。
ロックダウン中の現在も利用可能です。
ちなみにUberの方が安いのですが、赤ちゃん連れはベビーシートがないと乗車拒否されてしまうのでほぼ使えません。要注意。
使い方はカンタン。日本でも都市部などで使えるタクシー配車アプリと同じで、利用登録して、お迎え場所と降りる場所を指定します。
お迎え場所はコンビニやカフェなど分かりやすい目印が◎。
入り口が何カ所もある大きなショッピングセンターだと、見つけてもらえなくて電話がきます。ドライバーさんが、アジアやインド系出身の方だったりすると全然聞き取れないので焦る(笑)ちなみに、ドライバーからの電話を受けたくない時は緑の電話マークをタップすると赤に変わって電話は受けることができません。
次に車種を選びます。
『CLOSEST』をタップすると、希望の車種が選べます。近くにいるタクシーなんでもよければ、ClosestでOK。
そして、『GO』をタップすれば近くのタクシーを探してくれます。
これしか使ったことがないけど、高評価のドライバーさんが多くて使いやすくて気に入ってます。
ただ、アプリ上でオンライン決済したのに、車内でクレジットカード払いしないように注意してください。オンライン決済じゃなかったっけ?と思いながらカードでも支払いしたら、しっかり二重請求されてました。
というわけで、ロックダウン中の今、さほど誰の需要もないタクシーアプリ情報でした!(不貞腐れ。)
いいなと思ったら応援しよう!
![𝕞𝕒𝕞𝕒𝕖𝕝𝕝𝕪](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/16150599/profile_972a113395cd08d0abb0dee0d6d508dd.png?width=600&crop=1:1,smart)