
メルボルン移住66日目|育休移住note
こんにちは。
|アフタヌーンティー用ランチボックス
今日は大きなお弁当箱なしにしてみました。
長女が選んだギラッギラのランチボックスカバー。ピンクガールここにあり。
マカロニサラダ
バナナヨーグルトに
バナナ(笑)
ライスクラッカー
ブドウ
家族が起きてガサゴソ支度していても、しばらくは寝ている次男です。
起こされても、ごろんとしてポーッと。
|ママとふたりで登園
今日は午前中のお天気は良かったのに、登園する時間から雨予報。
ベビーカー連れは大変なので、ふたりで登園、メンズは雨が降るまで公園とお留守番することにしました。
ちょっと早くバスが来たので、園が開くまでゆっくりお散歩。
生まれてからはずっと長男と一緒だったし、1歳前からは保育園。なかなか長女だけ、という時間もなく今まで来たので、こういう時間でたくさんお話するのがとっても貴重です。
|SUPERRANDOM
さて。
いつもは家族みんなで送迎し移動してるのでカフェに入ってもなかなかゆっくりできませんが、今日は久々のおひとりさま!(パパ、ごめんね〜)
長女を送った後はthe little oxにいることが多いのですが、今日は通り過ぎて少し先のカフェへ入ってみました。
ふふふ。
ホットチョコレートとクロワッサンを独り占め。
すごくオシャレな店内と手軽に食べられる軽食が多くて◎
お客さんも入れ替わり立ち替わりで賑わっていて、ローカルにとても親しまれているお店でした。
ひとりなので諸々捗ります(笑)
ひっそり立ち上げたサイトの編集や頭の中を整理して。
そういえば、こちらのカフェのスタッフさんたちが日本人の女性で、オーナーさんも日本人「だった」と言っていたので、なんとなくこのお店を調べていたらなんと、ラテアートの大会で優勝経験もある日本人男性の方がここメルボルンで立ち上げたのが始まりのカフェでした。現在は日本に戻り、新規にカフェをオープンされているようで、そちらもまたすごくオシャレな店舗。
いいなあ。カフェやりたいな。(すぐ影響を受ける。笑)
まずラテアートのレッスンだわ。
いいなと思ったら応援しよう!
