メルボルン移住124日目|育休移住note
お久しノート。
マズイわ。
自粛続きでネタがないからブログとかいろいろ手を出して思考がとっ散らかってるのでnoteが蔑ろになりがち(笑)
この金曜日、とうとう現在の規制を7月までに緩和するための道標が政府から発表されましたね。うまく行くか分かりませんが、まさに希望のニュースでしかない。
まず最初のステップとして公園などが開放になりそうなので、嬉しくて仕方ないです。今回のパンデミックは本当、あたりまえに過ごしていた日常がどれだけどれだけどれだけ大切で貴重で愛しくて切ないものであったかを強烈に認識させてくれました公園行くの面倒って言ってすみませんでした。
|折り紙極まる
これ、手裏剣折ってるのですがまず半分にきれいに切るところから、折る方向をそれぞれ変えなくてはうまく組み立てられないっていうママが折れる2種類のうちの一つ(あとは鶴な。)なのですが、しつこく折り方を聞いてきてとうとう長男は5歳でマスターした模様です。しかもめちゃくちゃ綺麗に折る。
いいですよね。折り紙って何時間やっても罪悪感なくむしろ手先を器用に使う訓練になるからもっとそれで遊んでいて。
3人目ともなると、彼専用のお昼寝時間なんて特に設けてはおらず、寝たかったら寝てスタイルだったのですが、渡豪直後はもっぱらお出かけ中に外でお昼寝することが多かった次男はこの自粛生活に入りなかなかひとりじゃ入眠できなくて泣いて訴える子と化しました。長女はそのあたり私は、今、眠いから、寝る、ここがどこだろうと、という娘だったのでこれは何人目とかじゃなくてもう個人差なんだな、と。
ついでに、育休取得して1人目かのようにべったりなパパのおかげでめちゃ抱っこマンです。肩越しのママに気付いて微笑むあたりは100点満点♡
|秋
店頭に栗や柿が並ぶようになって数日、ザクロを置いてる八百屋さんがあって子どもたち食べたいっていうから買ってみました。
その前に、お散歩コースにザクロの木が植えられているおうちをよく見かけていて、落っこちているのを割って観察したことがあったんです。
なんならその後そのおうちの前にどっさりザクロが袋詰めされて置いてあって、あれはどうぞ持って行って!ということでよかったんだろか。いただかなかったけど。
買ったザクロも中は宝石みたいに綺麗で甘酸っぱくて美味しかったけれど、いややっぱり種が無理残念。食べられなくはないので子どもたちは歓喜してザクザク食べていたけど、濾してジュースにするのがいちばんだと思った。
|買い物の量
オーストラリアに限らず、海外のスーパーのこのカート(写真右下)って罪。
サイズ大きいから予定していない商品がどんどん入っちゃう不思議!
そしてALDIは無人レジがないのでこういうベルトに載せると店員さんが動かしてくれてスキャンまでしてくれます。車でもないのにこの量(笑)
店員さんのマスク手袋姿や防護のためのついたても定着してきましたね。逆に最初からこれあった方が防犯にもなって良さそうなほど。
|5月5日
そして迎えた端午の節句。
我が家のボーイズ、特に次男は初節句。
お兄ちゃんお姉ちゃんが描いてくれた鯉のぼりを飾って。
日本では孫たちのためにせっせと飾りを出し、封筒に包んだお祝い、の写真を送ってきてくれてとてもありがたいです。
|Malvern
住んでいるエリアから片道4キロほど、マルバーンまでお散歩の日。
3歳5歳でも元気に歩き切る距離となってきました。おうちにいる分、外に出るのが嬉しいよう。
幅に広いオーストラリアの道路だけど、こうして木のトンネルがたくさんあってそれがまた色付いてきているので本当綺麗です。
目的地へ向かう途中になんとも目立つ建物があって、遠くからあれおもちゃ屋さんだ!可愛い!となったので寄ってみることにしました。
あと、もうすぐ長女4歳のお誕生日なので、プレゼント、選びに行きたかったの。
あとで調べてみたらコチラのお店はオーストラリアにしかなく、国際配送もなし。取り扱うおもちゃは多岐にわたるのだけど、中でもオリジナルブランドも木製トイはここでしか買えないみたいで!
帰国時大変になるのは目に見えてるから買わなかったけど、大量にママゴト用トイを購入したかったのはこの私。
そして長女が選んだのはここじゃなくても買えるヤツゥ!
ずっとドレスがいいと言っていたのでね、いろいろ誘導したい私と好きなモノを買ってやればいいという夫。無事エルサのドレス購入60ドル。ま、いいや・・・
というわけで、何店舗かあるので渡豪しておもちゃをお探しならぜひ立ち寄ってみていただきたいショップでした!
ぼくこれ買ってもろた。
|幼稚園登園再開しました
長女の幼稚園は登園が再開しました。
これまでとは違い、スケジュールは毎週コロコロ変わるし、先生の体調不良等でクラスはごちゃ混ぜ。園内に保護者は入れなくなったので外まで体温計を持った先生が預かりにきてくれるシステムへ変更となり現場も保護者もとてつもない努力をしています。
体温チェックが済んだら、お送迎済みのサインをしてそのあとカフェで待機・・・の流れだったけれどもちろん店内飲食禁止公園閉鎖で3時間とはいえ待機する場所がないので仕方ない3時間のためにバスに乗って一旦自宅へ戻る日々です。
幼稚園が終わって帰宅すると待っていたお兄ちゃんとタブレット時間。
アプリはいろいろ検証中ですが、無料でダウンロードできる質の高い知育アプリも多いのであまり制限を設けずやらせています。もうタブレットで授業とかそういう時代。今回のパンデミックでオンライン授業が一気に推し進められているし、塾とか『通う』ことが必須ではもうなくなるのかな、と。
高校生にもなると塾後夜10時帰宅とか通常で、正直帰宅中に怖い思いを経験しなくはなかったので、そういった面ではオンライン化がもっとちゃんと整備されて欲しいなと思うのです。
この日、長女が幼稚園リュックから出して大事そうに渡してくれたのは母の日のメッセージカード。幼稚園の帰り道、一生懸命ママのお誕生日カードについてお話してくれていたけどどうやら母の日とお誕生日混ざってる。そんな私の誕生日は毎年母の日前後です。
|ママの誕生日
というわけで、当日はなんかもうウーバーイーツでいいや、外食できないし。と、思っていたけど、オージービーフのステーキを仕込んでおいたし、午後遅くになってやっとケーキを探す旅に出ました。
サウスヤラまで出たんだけど、土曜日だし母の日前日だしで、オシャレなケーキ屋さんは閉店時間前にもかかわらずほぼ売り切れ状態出遅れた。
その途中、なんとも意識高い系のスーパーを発見しました。成城石井的。
陳列のされ方が、他のスーパーの比じゃありません奥様。レモンが玉ねぎが規則正しく美しく積まれ、オリジナルブランドの商品パッケージは黒を基調としてオシャレ通り越して食べ物なの?かどうか疑わしい。
そこらのスーパーではお見かけしない高いチーズや、
生ハムも種類豊富どころじゃない。
ヨーグルトすら映えすぎる。
高級マンション?のグランドレベルにあるだけあってなんか私もブルジョアなんじゃ?と錯覚させるスーパーでしたチーズと生ハム買いました。だってほら、外食したら100ドルとかかかるじゃない。
|ケーキもまたこれオシャレ
結局ケーキは3軒はしごしてやっと買い求めることができました。
チョコレート屋さんだけど数点可愛らしい(値段は鬼)サイズのケーキが残ってる!4つ買って帰りました。
チョコレートとケーキ、リキュールなどのお酒が飲めるバーにもなっていてもちろん現在はテイクアウトオンリーなのだけど、すごく素敵なお店でした。
味もびっくりおいしい涙。
ちゃんと買いに来てよかったけど3日後娘のお誕生日またケーキ。
忘れられないオーストラリアで迎えるお誕生日。