見出し画像

メルボルン移住117日目|育休移住note

まもなく渡豪してから5ヶ月目に入ろうとしています早すぎ泣ける。
幼稚園復帰のため10月に帰国予定なので、もう折り返しなのですがここへ来て日本9月新学期説・・・だと?

話が変わってくるではないか。

ということで、最近のトピックス(わたしの中で)。

|買い食い流行る

毎日お買い物してるわけにもいかないけれど、駅前まで出かけたら最近はオヤツを豪華にしてます。

当初、10月まで滞在するために試算した育休移住資金では結構これがカツカツ生活で、外食はしてこなかったし(今となっては店内飲食禁止でしたくてもできずよな。)、カフェも子どもたちの幼稚園終わるのを待つ間だけという大義名分のもと立ち寄っていたし、アイス食べたい言われたらセブンイレブンのあの75セントのフローズンなヤツ時々買うくらいだったんだけれど。

そう。
動物園や博物館に行けてないので、1ヶ月の計画資金が余り始めてる・・・!

いや、そのまま貯蓄しておけば帰国後ラクなのは分かっているんだけど、本当はこっちで使うお金だったのだからと、この日もヨーグルトアイスクリーム、買ったよね。

画像1

店内には2名までしか入れないので、外に並んで待ちます。

脂肪分の少ないヨーグルトアイスなので、健康志向のオージーにも人気のショップ。スーパーなんかにある自分で盛るタイプの量り売りは軒並み休止されているのだけれど、こちらは自分でレバーを引いて好きなだけアイスを入れるスタイルを貫いています。

以前と異なるのは、入り口にサニタイザー、サニタイザー苦手な人もいるからね、使い捨てのビニール手袋も用意されていました。

画像2

もちろん店内では食べられないし、外のベンチに座るのも気が進まないしで、立ちスタイル。

画像3

|ハマってるもの

つい最近、キムチが売られているのに気付いて買ってみたら、食べてなさすぎてこれが本当に美味しくて!けど、きっと日本に持って帰って食べたらアレなんでこれ買ったっけ?ってなるなと予想されるのは置いといて。

とりあえず、パッケージがおしゃれすぎ。

画像4

あと、全国の保護者のみなさまが悩むのが献立ですよね、コンダテ。
なんなの、なんで3食!食べないと!いけないの!
なんなら、こちらはモーニングティーとアフタヌーンティーという習慣があるから、ご・・・しょく・だと?

はじめこそ、飽きないように毎回メニュー変えなくちゃ!なんてしてたけど、幼稚園も休園になって数日で朝はパンに定着しましたええ。ラク。
(なんなら、ママは夜中の授乳疲れということで起きない。)

思い出した。
仕事してる頃、保育園に何か求めることはありますかって聞かれたときこう答えたんだった。

「生きて元気でいてくれればいいです。」

週7日毎朝食パンだってこんなに楽しく過ごしてるんだからいいじゃないか、と。
ジャムの種類増やせばいいんじゃないか?と。

画像5

なので、上記は朝食五種の神器です。

|ピックアップステーション

ロックダウンから1ヶ月ほど経とうとしており、テイクアウト営業を続けるお店は各店工夫を重ねてそれが極まってきました。

1〜数名までしか入らないでね、という入店規制をベースに、カフェでよく見かけるのは店舗外に置かれたテーブル。

店内でオーダーして代金を払ったら、ここへ頼んだものが運ばれるのを待ちます。

画像6

店舗入り口をテーブルで塞ぎ、そこまでレジを引っ張ってきてオーダーする店舗や、有人レジしかないのに商品を自分でスキャンしてカードリーダーで支払うという、もはや店員を介さないドラッグストアまで。

ウイルスパニックが終息しても残りそうな習慣がたくさん見られます。

画像7

はあ、ホットチョコレートおいしいよね。

|インフルエンザ予防接種

渡豪前の12月に日本で打ってきたインフルエンザワクチン。

4月中旬より2学期の幼稚園はスタートしていますが(自主休園中)、5月から通うことにしました。こちらはだんだん冬に向かうのでインフルエンザの予防接種を打ってその記録を提出してね、とのことで集団接種へ行ってきました。

本来、市内に5〜6ヶ所の会場が設けられているのですが、4月以降ソーシャルディスタンスを取れる大きな会場2ヶ所のみに変更となってしまいました。

まあ、距離変わらないのでいいけれど。

そのうちの一つ、タウンホール(区役所)に初めて来てみたらすごく豪華でそしてふぁんしー!

タイトルにしている床のカーペットも、

画像8

天井もお星さまでキラッキラしてる(笑)

画像9

インフルエンザのワクチン、5歳以下無料だったので、6歳のお誕生日が来ていない長男も受けられると思って行ったら5歳0ヶ月以上はGP(ローカルドクター)のところで有料で打たなくてはならないんだって!

この日は長女と次男だけ頑張りました。

相変わらず、打った後のテープが綿な。

画像10

後日、長男はパパと一緒にCBDにある日本語対応OKの病院へ接種しに行ってきました。ワクチンだけで病院へかかるとコンサルテーション費(診察料)+ワクチン代がかかるのだけど、肌が痒くて・・・など保険がきく症状で受診+ついでにワクチン打ちました、だとコンサルテーション費は海外保険でまかなえると教えていただき病院側が保険会社にも連絡してくれるというこのとても忙しい時期であろうに感謝しかないご対応をしていただけました。しかもワクチン24ドル。

日本で毎年、子2人4回接種で2まん5せんえんじゃくを支払ってきたわけですが、3人1700円で終了。ありがとう。ワクチン作ってくれた人ありがとう。

|まさかこっちで購入するとは

思ってもいなかった文明の機器。
先日ポチっていたiPadが届きました。

iPadとApple pencilをApple Storeで。
カバーと保護フィルムをAmazon.auで。
ペンカバーをeBayで。

同日中に一斉発注したのだけど、iPad先に来ちゃって保護フィルム剥がせないでいる(笑)

画像11

これで、お気に入りの英語アプリが大画面で操作できるし、せっかくだから英字の電子著書や学習プリントをタブレットでやる時間を作ろうと画策しています。

もうそういう時代といえば時代ですよね。ほんと。

|そして晴れる

雨続きだった今週ですが、やっと晴れた今日。

朝からお兄ちゃんの抱っこしたいに付き合ってる次男です。顔。

画像12

ずっと外に出れてなかったので、海まで片道約3キロ40分のお散歩へ出かけました。日差しがあれば暑いくらいだったけど、とにかく風が冷たすぎるのでビーチへたどり着いたらすごく寒い。

画像13

スーパーで飲み物やフリーフルーツをゲットしたら、結局海から離れたところの公園で休むことにしました。

画像14

店頭には栗や柿が見られるように。

画像15

日本は夏日を思わせるくらい暖かくなってきたようでうね。

暖かいところへと思って1月にメルボルンへ渡りましたが、ついに冬到来です(涙)

帰宅後はカレーの仕込みを手伝ってもらって。

画像16

長男はすっかり幼児を脱してきている身体つきだな〜

画像17

天パがとっ散らかっている次男を愛でながら、
本日はおやすみなさい。

画像18

いいなと思ったら応援しよう!

𝕞𝕒𝕞𝕒𝕖𝕝𝕝𝕪
メルボルンでの生活費に。笑